カランバw

イメージ 1

表のブログで「ランボー者」の記事を書くに当たって、
画像検索していたら、懐かしい名前を目にした‥

『カランバ!』である。笑

このカランバとは、映画の名前であり、
当時CMで、男の各両腕に縄を縛り付けて、2台のジープで引っ張り腕が引きちぎられる‥って内容の
グロくて特徴的なCMがTVで流され続け、TVの影響力が大きかった小中学生の間では
すっかり「流行」した言葉であった。

実際、その映画までを見に行った勇者wは少なかったとは思うが
「カランバごっこ」と称して「縄跳び」の紐(塩ビ製)を両腕に結び付けて引っ張り
「教室で簡易カランバの再現」をした思い出がある人も多いと思う。
(昭和40年代‥もしくは1970年代生まれ世代しか分からないと思うが‥)


ランボー者の検索をしなければ、多分一生忘れていた思い出ではあるが
今でも何故か「カランバ」の名前を聞いたら笑いが先に来た。( ̄ー ̄)ニャッ