#その他映画

ルパン三世 生きていた魔術師

すでに「知ってる方」には、以降我慢して読んでもらうとして、私は今回初めてみました。 それも、最近はテレビで年に1回やるシリーズを見てないので、休みに任せて3~4本ズラズラ~っと。 ルパン三世ってのは「ハズレ」の無いアニメだったハズなのですが… …

日本版「ハリウッド」

あまり鉄道に乗らない方(かつ東北に関係しない方)には、分からないかもしれませんが 鉄道旅をする方には「東北を感じさせる」風物の1つだった‥ 酒は大七の看板‥ですが、最近姿を消してきてる様な気がします。 以前で言えば常磐線の内郷~いわき(旧平)間や、…

あった。(またお前か!)

以前自分の記事で、こんな事を書いた事がある… >まだウチでは取り付けも入荷もしてないですが、いづれは「ある」予感が‥ ウチの会社ではないが‥ あった。 いい商売っすよねぇ「ディスヲタ」相手には。 ってか「みんカラ」で男のヲタ(ロマン)について書い…

デルタフォースに見た「真の格好良さ」

まず始めに、ここ数日の日誌内容についての「お詫び」。m(_ _)m どうにも、色々押さえきれない感情が次々巻き起こり、ガッと感情的に書きなぐってしまいました。 見る人(私の電話番号とか自宅を知ってる方)によっては、心配を掛けてしまった事、お詫び申しあ…

TAXi4 ジベール劇場。笑

車好きな人なら、みた事があると思う映画ですが?(プジョー好き) さすがに「4」は、今までと全く違う方向で普通ならガッカリしたりする‥もんだけど コメディが優秀で「別の物」として見てると楽しい‥と言うか 最近の詰まらないを通り越して追い込まれてる様…

「怖いか?このクソっタレ‥元ネイビーシールズの俺に勝ってるもんか‥」「俺だって元デルタフォースだ」

と言う通りで…笑 ここ3日腹の調子が非常に良くないです。文字通りの「クソっタレ」状態。 状態としては、例え就寝中であっても「○意を催して起こされる」始末。って感じかな。 あ、そんな話は、置いといて(^^; その他に出した題名の話題。 ネイビーシールズ…

ダンテズ・ピーク状態…

ジムニーを降りる際に引き上げて来た遺品の中に「バッテリー」があります。 大きさが軽にしては大きすぎる様な「B24」と言うタイプであり 安物でも無かったし、まだトラブルも起こしてなかったので取り置きしておきました。 まぁ端子側が「R」と言う、自分的…

リンク・らせんと偽造テレホンカード

題名の邦画ホラー‥自分が20代の頃に流行りましたねぇぃ。 私は流行る前の「サラリーマン金太郎」の高橋克典主演の方を見ていたのですが それに比べると、怖くないとか言う噂‥ まぁ、そんな感じで映画版の「リング」とか続編の「らせん」とかも見た事が無か…

ゴ~ルじゃ無ぁ~ぃ・・・・・q(T▽Tq)

以前から記憶の彼方で曲のイメージだけ残ってた映画‥今日偶然にも発見しました。 その名も 『フラッシュ・ゴードン』 別名「ゴールじゃない。」笑 ゴールじゃ無いについては、実際曲を聴いて頂くとして‥爆 この映画の公開は1980年(昭和55年)であるが、…

U-450始動!

http://blogs.yahoo.co.jp/ookami_goya/57907744.html 以前、ここの日誌で、映画「U-ボートのマークのステッカー」なんか無いし‥なんて書いたら… http://blogs.yahoo.co.jp/ookami_goya/58017446.html ある方が作成してくれました! (名前は伏せます。これ…

『ゴリラ艇だぁぁぁ!真下に居るぞぉぉぉぉ!!!』

http://www.dailymotion.com/swf/xb7mwc&related=0 23時前には終わりましたけど‥( ̄ー ̄)ニャッ テレビが終わったのは23:30分(ノーカット)だったので30分は パチンコだの、なんだのとクダラナイCMに費やされてるんですねぇ‥ ちなみにHDDのファイルを貰う前は …

Back to the Future BOX

これは「前輪に問題がある」んじゃなく『開いてない後輪に問題あり』なんです。 ゴミで走れない‥ばかりか、なぜか室内に得体の知れないゴミ袋が‥ (エクソシストとかエクトプラズマとか‥) 多分かしわさん辺りは「題名でピン」と来てるんだろうなぁ‥笑 画像は…

キター! ( ̄^ ̄ゞシュタッ!

ドイツの物だから敬礼は手を上げるのかも知れないが、 流石にそれは「某国人に殺されかねない」ので辞めておく‥として。笑 先日「誰か作ってくれ~」と書いたら、作ってくれた方が居ました。(^^) こんな所、誰も見てないだろうと好き勝手に書いてた日記です…

サントラの曲名が、分かんねぇぇ!q(T▽Tq) [シュワルッネッガー・イレイザー]

先日、放送されてた映画「イレイザー」で 「ゲイバーのショーガール(やボーイか?笑)」が歌ってる様に曲が流されるシーンの曲。 http://images.video.msn.com/flash/soapbox1_1.swf?c=v&v=7f35e755-a089-4921-819f-790caf70b4bf&ifs=true&fr=msnvideo&mkt=en…

U-ボートのマーク‥

軍用機のマークって格好いいのが多いけど、私が好きなのはコレです。 以下軍事ヲタじゃないので詳しく知らないのを、ちょっと調べて書いてるだけなので 間違いがあったらごめんなさい。m(_ _)m ドイツの軍用機の所属艦隊認識マークらしいんだけど これなら「…

ボルケーノ in N.Y.‥(笑)

(↑こんな壮大な噴火は一切ありません。笑) 前の記事で書いた「みんカラ」繋がり‥と言うか ブログが、ここまで普及?流行する以前からのHP仲間である「ジョン吉」さんお勧め?の映画 ボルケーノ in N.Y.‥を、早速借りてきて見てみました。 「ある意味」だった…

GEOでCSIシリーズ

以前、表…と省してる?称してる?「みんカラ」のブログで少し触れた 海外ドラマである『CSI』シリーズなんでんですが、 DVDって事もあり、傷が入ると見れなくなってる部分が出たりなので 借りるのを辞めてました。 その頃はパソコンのドライブはDVD…

カランバw

表のブログで「ランボー者」の記事を書くに当たって、 画像検索していたら、懐かしい名前を目にした‥ 『カランバ!』である。笑 このカランバとは、映画の名前であり、 当時CMで、男の各両腕に縄を縛り付けて、2台のジープで引っ張り腕が引きちぎられる‥っ…

レンタルビデオ‥

というか、DVDの話であります。 最近、新作なんぞビデオでは滅多に無くなってしまい DVDに移行してる訳で 1本旧作100円って事でシリーズ物なんか 10本マトメて借りても カウンター~車~自宅への運搬も楽になりましたよね。 ヤり様によっては、最…