y001 K11マーチ関連の情報/総合

みんカラ」に書くなら、こんなカテゴリに分けてた様な話ですが‥
本日、ガラス色を比較出来るいい機会があったので画像に収めました。
もちろん無断ですけどね‥悪口じゃないんならいいんじゃないかと‥

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/ookamigoya/20010101/20010101001320.jpg
まぁ"K11型マーチ"に乗ってない人には分からない様な書き方になってしまいますが
そもそも乗ってない人には、どうでもイイ話なので、それでイイんじゃないか?と思います。

手前の黄色いのが後期、奥の薄水色メタのが前期(の後半)となります。

両方ともガラスの色は緑ですが、色の濃さが違うのがお分かりでしょうか?
これは色に対する人間の目の錯覚ではなく、実際に違うんです。

画像の場合、シートを見ると
奥のは、ある程度ハッキリ見えるのに、手前のは見え辛いです。

HPの掲示板にて、トライルさんに書いた話に関連しますが‥
前期のはガラス番号M2A3というやつでUVカットのみ。(前期後半でガラスが緑色の物での話)
後期のはガラス番号M2E3で、UVカットと熱線カット入りになります。(※熱反射ではない)
中期は仕様により混在で簡単な区分は不可ですから、上にも書いたガラスに入ってる刻印を確認の事。

http://carview-img02.bmcdn.jp/carlife/images/UserCarPat/1529612/p1.jpg
私の車は本来、前期の1000ccなので色の無い透明ガラスでした‥のをM2E3に変更しました。
元々グリーンガラス(M2A3)の方や、前期最初の頃の1.3のブロンズガラスの方なら
交換しても効果を感じない?位微々たる物かもしれませんが‥

私の場合は色の無いガラスだった事もあり、
日差しがビリビリしなくなった。車中に置いてある物の日焼け、色あせが激減した。
外部からの晒され感がかなり減った。エアコンの効きが全然違う。見栄や写真写りの向上w等々と‥

あからさまに効果の体感がありました。

このガラスの透過度についてはEタイプで法令基準範囲ギリギリに、かなり近いらしいとか
研究された方の文を拝見して学んだ記憶があります。(せきねん家さんのページ)

関連⇒http://minkara.carview.co.jp/userid/207103/car/132930/541153/note.aspx
確かにK11の後期のは、かなり色が他の車と比べても濃いですもんね。

ちなみに前期最初の頃も2種類あって、茶色があまりにも薄いので(トヨタ等と比べて)分からないですが
1300ccと1000ccでも「透明」と「ブロンズ」の違いがあります。
関連⇒http://minkara.carview.co.jp/userid/207103/blog/4025860/
思えば随分昔から、かしわさんとは「あ~でもない」「こー~でもない」と語ったり、
画像を貰ってます。今更ながら感謝です。m(__)m

日産純正ホイルにて‥

以前助手席で寝ボケハンパ状態の時に、このホイルを履いたZ10キューブを見た気がしてました。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/ookamigoya/20010101/20010101001330.jpg
改めて、このホイルを見たのはお客さん宅の「ノテw・ライダー」でした。

以前K12の12SRの中期純正のアルミが格好いいから、自分のK11に付かないかな?とか書いたら
最近の日産のはオフセットが、かなり違うので、「そのままじゃ引っ込んじゃうよ」と忠告を頂きました。

って事は「同系列上のノート」に、こうして付いてる‥とすれば、
以前見たのはZ10型じゃなくてZ11型キューブだったのかも‥ですね。

最近の日産純正も、結構格好いいのが多いです‥が、ポン付け不可能なんですねぇ‥

そういえばFFとFRが混在してた昭和55~昭和60年頃は
FR用のをFFに付けると、上に書いたのとは逆に「飛び出す」って事が良くあったらしいですね。