侍の音響装置部品準備完了

イメージ 1

サムライ‥と言う名前、掲示板でトライルさんに言われるまで忘れてました(^^;

先日ココで騒いだ通り、ジムニー用のスピーカーを購入しました。

10cmなので「見た目の迫力」は無いですね。

素材というか形式は

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/ookamigoya/20010101/20010101004840.jpg
現在自分の車に使ってるのと同タイプのミドルクラスの物でクロスカーボンの物。

ジムニーには勿体無い位の品ですが、安く手に入りました。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/ookamigoya/20010101/20010101004850.jpg
私の使用してる17cmはアルミフレームじゃないのに10cmのはアルミフレームです。

本日、この品物を宅急便の営業所に取りに行った帰りに、友人宅に寄ったんですが

その用事が、まさにカーステ関連でしたので、ちょっと車を借りて音だしてみました。

10cmタイプを使う車は、本来はドアにつける車ではないのが多いのですが
(例:トヨタ等のダッシュボードスピーカー用とか)

友人のはドアスピーカーなので、ドアにつけてみましたが‥
(当然穴の方が大きく手で持ってないと落ちてしまう程のガバガバです。笑)

思った以上に音がいい。笑

逆に友人の車の、まだ完全に取り付けてない17cmスピーカーのテストを

ドアに入れず外で鳴らしてみたら「低音スッカスカ」o(´^`)o

なるほど、スピーカーも重要だが、その後ろ側の箱があって初めて生きる物だと実感した。

webを探せばジムニーのスピーカー交換方法も掲載はあると思うんですが

今回は何も調べず「素」で楽しみながら交換しようと思います。


http://minkara.carview.co.jp/userid/207103/car/135786/901279/note.aspx
・交換しました!作業内容は↑コチラです。

アチコチに記事を分散して書いてしまい見づらくて申し訳ありません。m(_ _)m