76911-41B10-と76912-41B10-

イメージ 1

昨日の続編でありまする。
スピーカーの取り付け編で「正直目障り」だったツィーター
場所は非常に宜しかったらしく、
まるで「前窓ガラスがスピーカー」になったかの様に錯覚する程、音が上に持ち上がりました。

ただ、問題として3つ。
・視界に常に入るので目障り(多分3日で慣れるかも)
・窓ガラスを拭く際に邪魔(脱着式マジックテープ使用)
・音が持ち上がり過ぎて運転の邪魔になる気がする(良かれ悪かれですけどね。)

と‥なんだかんだ理由を付けて次の作戦へと進みます。笑
(歳とると行動に移すのに理由が必要なのよ)


https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/ookamigoya/20010101/20010101005300.jpg

まずピラーカバーと同時にトライルさんからから頂いた
ツィーターと、自分のを繋ぎ変えて聞き較べします。

良く見ると中身の形状が違うんですが‥正直ツィターに全然知識がない。
高い音(比較的簡単に出しやすい)が出ればいいんだろう‥程度。

なので物の甲乙ではなく、実際聞いてしか判断できません‥と言う事で
音の繋がり的には、やはりセットの物の方が良い気がしましたので
トライルさんから頂いた物を参考に同様の状態に加工します。(器用な友人に任せた。笑)

高音用は作りが簡素で入れ替えが簡単ですから、
今後頂いた方と入れ替えの比較もしてゆこうと言う訳です。

まぁ‥つまりですね。友人宅までの道中のみ、目障り位置で実験しただけですね。
なので上に書いた様に「なれれば気にならなくなるかもしれない要素」がフンダンです。笑

私は「物を組み合わせて使える様にする」のとか「電気配線」は好きなんですが,
正直切った貼ったは苦手です。なので、下手に手を出して壊す前に、
そう言う分野が得意な友人へ任せました。
(シルバーウィーク万歳。笑)


https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/ookamigoya/20010101/20010101005310.jpg
早速ですが加工後の図(仮取り付け)
うわ‥何か暗いですね。かなり薄くなるまで削ってもらいました。

作業中の画像は、日頃の仕事の愚痴を聞いてもらってたので撮影するの忘れた。
最初に「こんなもん」と友人に適当に指示してヤってもらったら「厚みがあり全然収まらない」
o(´^`)o

なので、再度、頂いたツイーターと比較しながら削り直してもらいました。
ここへの接着はブチルテープです。最近ブチルにハマってます。ブチル万歳。


https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/ookamigoya/20010101/20010101005320.jpg
ここでトライルさんから頂いたピラーカバーの登場。
http://minkara.carview.co.jp/userid/207103/blog/14979421/
この部品、例の「みんカラ」で騒いだ奴です。新品を頼んだのですが絶版で手に入りません。

たまたま、位置を移すから不要になるとの事なので、お言葉に甘えました。
まぁ‥上のツイーターは物はコレを使える様に削ってもらった‥と言った方が正しい(^^;


https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/ookamigoya/20010101/20010101005330.jpg
すばらしい‥
まるで純正システムその物の見た目だ…なのに音を出すと中身は社外‥最高である。
( ̄ー ̄)ニャッ

実は、このピラーの存在は以前から知っていましたが、
超薄型専用設計の純正しか入らないだろう‥と思ってました。

ここに社外を削って入れる‥ってのは「私のアイディア」ではなく
このピラーカバーを譲ってくださった「トライルさん」のアイディアです。

http://minkara.carview.co.jp/userid/511118/car/440961/882731/note.aspx
http://minkara.carview.co.jp/userid/511118/car/440961/882753/note.aspx
ほんとうに惜しげもなく教えてくださり非常に感謝してる事
この場にてお伝えいたします。m(_ _)m


https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/ookamigoya/20010101/20010101005340.jpg
トライルさんが懸念されていた箇所の処理は、こうしましたです。
同色ネジファスナーで要、穴拡大ですが、これも友人任せ‥私がヤったら‥多分周辺に傷入れてます。

これ‥実はダミーです。
固定はブチルテープを5枚重ねて高さを合わせて接着。ブチル万歳。爆


http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/89397300c198cef81a70885e8b349c6c/sequence/320x240&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=
肝心の場所の変更による音の変化ですが、このピラーカバーを元々使用されてたトライルさんが
「場所がイマイチだから変更する」と言う事になった訳が分かった様な気がします。

前窓ガラスがスピーカーの様な錯覚感はなくなり、普通に音の出てる場所が分かる感じになりました。
↑ですから運転に支障を来たす音ではなくなったと言う良い意味はあります。

それでも同軸スピーカーの様に「下でだけ鳴ってる感じ」ではないにも関わらず
前から運転に支障が出る程前から音が出てる様にも聞こえない」ってのは
『ある意味自然で繋がりがいいから』とも取れるので、さすが純正位置なんでしょう。

この位置のスピーカーは、良くオープンカーにある例ですが…
確かに窓を全開に開けていても音量を変えなくとも音は聞き取れます。

そうそう
グリルの裏に貼ってあるクロスでも高音は、かなり減退してしまうので
中身が見えてもイイヤ!って感じで取り外してしまいました。(保存はしてます。)

私は別体型ツイターは初めてなので、これでも不満はないし
なにより見た目がいいので「現状ではお気に入り」ですが‥
最初の目障り位置から比べると、ここでは音に「生殺し感」がありますね。

なのでトライルさんが
「ここより他所の位置の方がイイ音を出しそう」と思うのも正解と思います。

昨日は「見た目よりも性能」とカマしましたが
今回は自分的に「いかにも付いてます風」が嫌で性能よりも見た目を重視しました。


さて‥今回、このツィーター部分は、ピラーカバーを提供してくださったトライルさん
加工してくれた友人に、本当に感謝です。(といっても何も出ない‥人間性疑われる私。笑)

なんと言うか‥今日は、ほとんど自分でヤってねぇ( ̄▽ ̄)マ・イイカ‥