オーディオチェック音源の作成

作成…とか書くと、いかにも自分が作った様になってしまいますが、
動画サイト(youtube)に、ある動画から、自分の欲しい物を音源だけ抜いた上で
CDにオーディオCDとして焼いた物です。
 
イメージ 1
市販品もあるそうですが、自分の目的には、この位気軽な物で十分です。
 あっ…綴りが間違ってら、おぢさん、づのうが無いもんでね。すみません。(^^;
 
そもそもyoutubeの動画の音源ですから、正確ではない…とか、音質が悪いと思われるかもですが
「同じ音源を使っての別のオーディオの確認」ならば、これでも十分です。
 
と言うか、最高画質の動画から音声を抜きますから、結構音がいいです。
 
自分のチェック動画を公開する前に、せっかくyoutubeからの音源ですから、その原音を紹介。
 
トラック1
投稿者様の原文を紹介
簡単なオーディオのテストが出来ます。
1.左右チャンネルテスト
 表示となっているスピーカーの方向が異なっている場合配線ミスの可能性があります。

2.位相テスト
 逆位相の時の音が正位相より静かな場合、どちらかのスピーカーのプラスマイナスが逆に なっている恐れがあります。
 
2について触れると、2スピーカーの家庭用の場合、複雑なコードの配置をするなりして
その過程で間違わない場合「まず間違い」は起きません。
 
ついついヤちゃうのが、自動車のオーディオです。
2つのチャンネルに、前スピーカーだ、後ろスピーカーだ、ツイーターだ、ウーハーだ、アンプだ…と結線すれば
それゃ~間違いも起こるもんだし、違うメーカーの組み合わせもあるし、
端子を自分で付ける場合にも間違いを起こしやすいし、
第一、上の様な複雑な物でなくとも、車体配線は見えない箇所もあるから間違いが起き易い
だからこの音源で確認するのは、どのオーディオにも車用は、かなり確認効果があります。
 
トラック2
これは、実際の所、自分のステレオが、どの程度の音域を出せてるか?って物。
比較対照する物がないと、ちょっと音の出てない部分に音がある…とは信じられないかもですが
 
幅の広い音域の物では、とりあえず人間の耳で聞き取れる音域なのかな?
グライコ付きの物だと音が聞こえてなくとも出てるのが分かります。
 
って事で、この動画2つの音源をCD化して色々な物で試してみました。

まずは、上でも触れた通りの、カーステのテストから…
前半は、マーチで、後半はムーブです。
 
マーチの方は、アンプだ、ウーハーだ、2ウェイスピーカー(ツーター別だ)と、気が付いたらテンコ盛りなので
1番結線間違いを犯してそうで自信が無かったんですが、正常に繋がってる模様です。
 
かつ携帯動画なので音が拾いきれてませんが、音域テスト(トラック2)では、下から上まで、音が聞き取れます。
(マンベン無く均一にとは言わない、や私が聞き取れてないのかもですが、とにかく最初から最後まで音が出てるのは確認)
 
一方、ムーブも、接続は取り付けキットを使い端子付け替えなんかもしてないので接続不良は当然なし。
ただ音域が…低い方は途中から音が出てきて、高い方も途中で終わってしまう結果に…
あと低域と中域の間に、あからさまな谷が存在してる事が分かりました。
 
デッキは同じシリーズ(KENWOODのMZ-BUS919シリーズ)なので、スピーカーの差なのかもですね。
あと共振が低音側で凄い、実際動画中で音量を下げたくらいです。
 
音楽再生時もそうですが、まぁ軽の薄い鉄板にマウントされてるスピーカーでは、どにもならないので
上を求めるなら、ドアスピーカーではなく別の所に低音専用設置で、逆にドアから低音は抜かないと…ですが
まぁ、これでも最初よりは十分です。(^^;
 
 
次に家庭内の…ここで度々紹介する例のアレ
実は以前のデッキf-CD99でも再生テストはしたんですが、あからさまに低音が出ないデッキと判明。
 
上の実験中では、動画途中でトラック1に戻す所で
家庭用ステレオをウーハー代わりにしてる物の電源を入れてます。
 
が、f-CD99の様に『家庭用のステレオで低音を増強しないと音が薄ぺらくて仕方ない』なんて事もなく
 単体でもリスニングには十分な音を出します。
 
が、しかし…動画にモロに入ってますが、
低音の共振はスピーカーの置き方が悪いので当たり前に仕方ないにしても
1k付近の音で「パリパリパリパリ…」と言う音になりますよね。
 
実は、このデッキ…先日触れた「ディスプレィ」の故障に継いで多い故障が
「雑音」と言う結果がwebで調べて分かってました。
 
音楽を聴いてる分には、この様な雑音は入りませんが
曲半ばで曲飛ばしをした際にも「ブツッ」って音が大きいです。
(↑本体操作ではなくリモコン)
 
デスプレイのチラ付きは
音量ボタンを強く押す事で直る場合が多いともwebでの調べで判明し
 
実際私のもソレなんですが、ひょっとしたら、この2点関係してるのかもしれません。
 
あと、この機種には「内蔵アンプOFF」機能があるので、それをOFFにして
家庭用からフルレンジで音を出してみましたが、やはり雑音が入るので内蔵アンプの故障ではなく
DAコンバータ…とか、もっと単純(音量コントロールとか)かもしれません。
 
んが、車の様な「年中振動や温度変化、埃に晒されてる環境下」なら、症状も進むでしょうけど…
家で使ってる分には、環境が車から比べれば「極楽」なので、進行は遅いと踏んでいます。
 
まぁ駄目になったら、お気に入りなら修理するのもあり…かもしれませんね。
 
最後に家庭用ステレオでの実験
再生はHDDレコーダを使用してますが、
光出力でアンプと繋がってますから、普通のオーディオ音質と言っても過言ではないです。
 
何度も書きますが、携帯カメラで音声を拾えきれてないのが残念ですが
上から下まで、実に綺麗に音を出してます。
結果として、以前カーステレオは、
1番安いデッキ、内蔵アンプ駆動で、安い方のトレードインスピーカで鳴らしてた時は
家庭用と比べると「ガッカリ音質」だったんですが、車だからしゃ~ないとか思ったもんですが…
 
最近、それを感じなくなってました。実験にも、その結果が現れてましたね。