盆所ビを知れ。笑

数日前に職場の後輩(20代前半~半ば‥だろう)に、何かの話から最近買ったCDの話になった。
 
で、中古、新品問わずの話なんだろけど、聞かれて最後ったら「ボンジョビ」かな?(^^;とか言ったら
イメージ 1
え?盆所ビ?(塩ビかよ‥w)ですか?なんですかそれ‥とかo(´^`)o
 
うむ、それゃ~20年近くも生きてる時代が違うんだから「ジェネレーション・ギャップ」は当然あるもんだが‥
 
ボンジョビみたいな大御所も、今の若者には通じんのか‥orz
 
多分「デュラン・デュラン」とか、「スターシップ」とか、「サバイバー」とか「ヘロゥウィン」も、全滅だろうな。
(まぁ最後はマニアックだが‥苦笑)
ボンジョビ‥今聞いてもイイ曲だと思うんだけどなぁ‥でも、今の若者には受け付けないんだろう。
(特に0:24秒辺りからの流れなんか神っすよねぇ‥(*´Д`)ハァハァ)
 
まぁイイや。80年代最高っ。笑