西濃運輸の性能?

先日「バッテリーを通販で買った」とか書きましたが‥
 田舎に無い様な特殊なモンを買ったのではなく、単に地元で買うより「半値以下」だったから‥です。
 
イメージ 1 
で、半値以下のカラクリなんだか?何だか知らないけど、運送会社は「西濃運輸」しか使えないとの事。
(購入手続きしてから知りました‥と言うか、そう言う流れでした。)
 
代引きでは「午前」と「午後」しか指定不可との事なので、
 
まぁ仕事してるウチに来る様になるんだろうな‥と思ってました。
 
案の定、仕事中に電話連絡が来たので、運送してる相手を振り回したくないのもあって
 
翌日取りに行くから、営業所留めにして下さいと申し出て、快諾頂きました。
 
その際、「明日って日曜なんですが事務所って開いてます?」とか聞いたら「大丈夫」とか言ったので
 
「遅くなりすよ?」と言ったら、何時頃ですか?と聞かれたので今日と同じ位(19~20時)と言ったら
 
あ~大丈夫です!と断言してたのに‥
 
今日、帰りに回ったら、事務室のお客様入り口は閉じており(施錠)中で電話番してる人が居たけど
 
見向きもしないし(まぁ仕事の電話だし師走だからね。)電話は長そうだったので、

待ってる間に‥気付いた。
 
『何やってんだ俺‥バカみてぇ』そう思ったら車に乗り込んで、その場を離れた。
 イメージ 2
まぁ‥以前も西濃には色々あったから期待はしてないし(配送)
 
だから自分で最初から自分で取りに行ったんですけどね‥
 
まさか、こんな仕打ちまでされるとは思いもよらんだ。
 
まぁ「それが西濃の性能」なんだろうと思いメシ食って寝るわ。#ノ-_-)ノ ┴┴クソッ!!
 
そのうち、西濃のトラックにだけは道を譲るか!までハッテンしたりしてね。