馬鹿と天才は紙一重とか言いますが…

「ダサい」と「格好イイ」にも、紙一重の領域があって…上手く行くと『ダサ格好いい』に、なります。

家に何故か?NGKのタオルがあったのでソレを狙ってみたんですが
イメージ 4
紙一重、所ではなく「流石にダサく」しか見えん。q(T▽Tq)

なんか雰囲気が、私奴の車だと『生活感溢れる疲れた中年の車』となりました。
イメージ 5



駄目だこりゃ‥

考えたんですが‥『その他すべてがバシッと決まっていて』それから初めて『ダサい』が格好良く見えるんです。

自他共に認めるところとして同じ車に乗る‥(順適当意味なし)
イメージ 1
『トライルさん』とか

イメージ 2
『菊さん』とか

イメージ 3
『かしわさん』当たりの車なら「抜き」の意味で「ダサ格好いい」が決まりそうですが‥
※画像は彼らのブログやHPからの借用。「この程度で怒る様な方々でもないと思う。私とは出来が違うから(^^;