がんばっぺ茨城

イメージ 1

市内南部に行くと県境がすくなので、これを貼った車を結構見かける。(水戸ナンバー、いわきナンバー問わず)

それを見る度に、失礼ながら私は無知で、

災害当初はともかく茨城県は「がんばる程、被害が無かった」んじゃないだろうか?と不思議だった。

それほど、茨城は「いわき以上」に津波の被害については報道されていない。

そんな折「この動画」を見て衝撃が走りました。
この動画のリンクには「北茨城/のぐち歯科」とあったけど

この風景だけで、場所が分かる程、ここは身近な場所です。

最初に防波堤を越えて駐車場の車が流されますが、その駐車場で、良く休憩しますし

ここは「海~砂浜の丘~川~国道6号~常磐線」と言う感じで特徴があるんですよね。
(その先に国道としては、ちょっと急なカーブがあります。北茨城ってより私の呼称は「磯原」)

この津波では、福島県(いわき市)と、早々変わらない気がします。

震災の後、南に全く行ってないので知りませんでたが‥これは酷いなぁ。

そして、その津波被害について「茨城」は全くに近い位、報道では触れられずに実態が知られてない。
(どっちか?といえば千葉の地盤沈下の方が大騒ぎされてました。)

茨城県の場合県の場合テレビは県内ローカルってのがなく東京キー局しかないので

本当に「エリアの北の端」の事なので無視されまくってるに近い。

かつ‥あまり言いたくないけど飛んで行く放射線に「県境はない」のである。
(↑については「いわき」も南側である小名浜~泉~植田辺りは放射線量が、かなり低いので北茨城も近い割りには低い方だとは思っています。)

と書いた様に、あまり放射線に汚染されなかったのは救いですね。

これが西ではなく南に飛んで福島県中通り並に汚染されたら‥

それでも北茨城は無視されまくって恐ろしい事態になってたと思いますから‥

所で津波の動画を見ていると、必ずと言ってイイ程に「車のクラクション」の音が入ってますよね?

これは津波に限らずに水害で車が水没すると勝手にホーンが鳴り出す事が多いです。

これは音として1番分かりやすく目立つだけの話で、以前台風で川が氾濫して車が水没してる所に居合わせたら

電動ミラーが勝手に閉じたり、ライトが勝手に点いたりと色々ですよね。

ただ「そこまで」浸水した車は、もう終わりと言うのは川の水ならまだしも海水じゃ‥間違いないです。