E653系のその後‥

自分的に色々思い出があり、形も1番好きなE653系
イメージ 1
(の割にマトモデジカメを持ってから撮影した事がない。笑 まぁ撮るより見る乗るですから)

新型車両で、すべての「特急ひたち」(スーパーとフレッシュ)を置き換える計画が震災前からあり
古い方(スーパーひたち)は廃車、新しい方(フレッシュひたち)は、いわき~仙台間専用になる予定でした。

これは、新型特急が全て「いわき~上野」間となる為に、
今までの「上野~原町・仙台」の特急が無くなり、いわきで南北分断の予定だった為。

所が震災で予定が狂った。一応北方向で広野までは再開通したけど、その後の予定は未定である。
(下手すれば、あと29年は鉄道再開通無し。)

E653系の行き場が無くなり「どうなるんだろう?」と思う中、新型特急の置き換えは始まるし。
もうすでに数日で「新型特急が定期運用」に入る今、E653系の今後を調べてみました。
(去年末頃は新潟、秋田方面に転属とか聞いてたので)

<引用>
2012年(平成24年)春から、上野 - いわき間にE657系電車が導入される予定になっており、本系列はE657系によって全面的に置き換えられる予定。それにともない本系列は、現時点で定期運行が行われていない、いわき - 仙台間に新設される特急列車に転用される予定[4]であったが、2011年(平成23年)3月11日に発生した東日本大震災により、いわき - 仙台間の一部区間で壊滅的な被害を受けたほか、広野町から南相馬市にかけて(広野 - 原ノ町間)が福島第一原子力発電所事故に伴う警戒区域に含まれることから、新特急の運転開始時期は見通しの立たない状況である。その後発表された2012年3月のダイヤ改正時点では、一部の「フレッシュひたち」がE657系に置き換わるものの、殆どの「フレッシュひたち」はそのままE653系で運用されることになり、当面はほぼ現行どおりの運用となる。
<引用2>
E653系は、いわき駅 - 仙台駅間に新設する特急列車(いわき駅同一ホームで接続)に転用される予定であった。しかし、この新設の特急は2011年3月の東北地方太平洋沖地震東日本大震災)や東京電力福島第一原子力発電所事故等の影響により常磐線自体の復旧のめどが立っていない。このため、転出予定だったE653系は当初の予定から変更され、引き続きいわき駅以南で「フレッシュひたち」の運用に就くことになった。E657系への置換完了時期も、「2012年秋」から「2012年度中」に変更となった。
</引用終わり>

‥と、とりあえず常磐線には残る様です。ってか今調べたら、改正が明日とか。笑

さて現行の
E653系による「フレッシュひたち」は、以前からずっと、定期では「いわき」までは一往復でした。
盆暮れは本来勝田止まりを延長して臨時で来てますが、朝7時発と夜22時着で
夜いわきに着くと隣の草野まで回送され1晩停まって朝上京で帰るパターンです。

これが残るのか?が自分的な最大の焦点ですが‥まぁ調べた結果残ります。
イメージ 2

JRの明日からの時刻表にて確認。特急ひたち16号61号が該当しますが
E653系グリーン車が無いので直ぐにわかります。

ついでに調べた結果‥ですが(あくまで「いわき基準」です。勝田発着は調べずです。すみません。
イメージ 3
651系スーパーひたち
3号、18号、19号、26号、27号、42号、43号、50号、53号、66号

イメージ 4
E657ひたち(新型)
7号、11号、14号、15号、22号、23号、30号、31号、34号、35号、
38号、39号、46号、47号、54号、58号、59号、62号、63号

16号、61号

となります。
やぁ調べて分かったんですが、明日からガクッと651系少なくなるんですね。
(651系5往復/E657系9.5往復と約2/3は新型になります。)
せいぜい半々位かな?と思ってたので驚きました。

まぁでも全く姿が見えなくなるって訳じゃないので今時点で焦る必要は無いですけど‥
今年の終わりには、全て置き換わってるんでしょうねぃ。

ただ動画の様な基本編成+付属編成の特急らしい11両の長編成は、今日で見納めだったかも。
(E657系は10両編成しかありません。)以前は鈍行の415系でも11両とか12両?があったんですけどね。