キンカンの季節

昨日の雷雨の最中に雷を見ようと窓を開けて観察していたら、あまりにもの雷の凄さにビックリしまして‥

勢いよく窓を閉めたら「サッシが壊れ」ました。q(T▽Tq)
イメージ 3

あんな雷雨の最中に直す訳にも行かずでしたので、今日の昼休みに一旦帰宅して直す事に‥

ってな感じで外で作業をしていたら、結構な「虫」が群がってくる‥もうそんな季節なんですね。
イメージ 1

って事で「キンカン」です。

イメージ 2

そんな今朝方に、今で家族がテレビをみていたので聞いてだけいると、やたらキンカンキンカン!言ってます。

こう言う天体の事って「今世紀最初で最後」とかって年中言ってるので詐欺臭がプンプンしますよね。

まぁ調べてみたら「この範囲で見れるのは今回で‥」なんて言う言葉のトリックだったり。

で、さらに聞いてると、どうも「金冠日食」その物よりも、テレビが言いたいのは

それを見る為の簡易サングラスを宣伝したのが見え見えで、早々に聞いてるだけでウンザリ。

あ~くだらね~~!とか言いつつ。その現象が出勤前の7時らしいので‥

どれ「見てやるか?」とか思って蝋燭に火を付けてガラスを炙って煤付けたりするんだろうな‥

って、言っときますが「サッシ」はガラスを割らずに、ちゃんと直しましたからね。笑