ぃヤンぃヤン~

繁忙期で連日の疲れが出で仕事の移動中に、つい「ウトウト」してしまう事があるんですが
(自分が運転の時ではない/互いに眠くなったら運転代わる様にしてますので寝るのは、まぁ正当です。)

今日は、散々市内の地方を巡り(笑)中休み前の締めに「駅前」に向かう予定でした。
たまたま…って言うか大概目的地到着5分前位に目覚める訳ですが…その目覚めた時に見えた光景…
イメージ 1

どこだ?ここは…

何と言うか、駅前が「こう」なってから、もう何年経つのか知らんが、いまだに馴染みが無い。
平駅(当時)を良く使ってたのは学生時代まで…であり、車を持つ様になると逆に疎遠になる。
(駐車料金掛かるからね)
そのウチ自分は、ここから離れた最寄町に越してしまったし。(また今は戻ったけど)

どうも自分の頭の中の駅は、目の前に「ドーン」と「ヤンヤン」があって、
イメージ 3
タクシーの列があって、公衆電話が並んでて(これは随分前に消えた)ってかK11マーチ率高すぎ。笑

イメージ 2
道路両脇に失礼だが路線バスがウジャウチャ邪魔な程に発車待ちしてて
隣に旅館とアイス屋、駅階段下には自転車の違法駐車…そんな光景が記憶から離れないのであった。

イメージ 4
仙台行きか…