ぃゃぁぁぁ…暑かったですね。

今日は車ブログで更新した通りで、見栄えの悪くなってる部分を取り外して塗装してました。
確かにココだけ治しても見栄えが劇的に良くなる訳でもないのですが
莫大な部品の集合体である自動車ですから、
その1つ1つの目に付いた所からでも微細な箇所でも修正を加えた方が
何か不具合が出た際の原因追及には役立ちます。

ちなみに、みんカラには画像掲載数制限に達してしまったので書いてませんが
イメージ 1
このエアコンホースを留めるステーも少ししたら錆出しそうなので銀で塗装したら…
まぁ見ての通りムラムラ(*´Д`)ハァハァ…ってバカだろ。銀は難しいですが塗らないよりは見栄は上がりました。

たとえば分解するだけでも仕組みが理解でき、壊れれば「どうなるか?」が理解&想像出来るし
実際今回の場所はボルトの錆が酷く、錆を落とした上でグリスを塗りました。
これをヤっとかないと次に必要があって外す際に「ボルトがボキッ」と折れる可能性があります。

まぁそんな話をココでしたかったのではなく、その外した部品を清掃してた後に乾かすのに
炎天下に3~5分放置したら、持ってられない程の熱さになる様な陽気でした。

…って言う一連の作業の中で「空」を見上げたんですよね。そうしたら「うろこ雲」が…
(画像撮影したハズなんだけど消しちゃったみたい。笑)
もう空は確かに秋なんだなぁ…みたいな。

さて、短い連休(夏休み)でしたが、自分的な夏休み終わりの曲をば。
この歌詞…今聞くと「ほんとせつない」っすね。
「夏が消えて行く、儚いものだね。海岸沿いの海の家も、今は砂浜」
津波で確かに海の家所か民宿すら砂浜に戻ってるわぃ!みたいな。

みんカラのコメントは、連休なので開けたんだけど、後は何時停めるかな?
コメントの頃合い見て再度コメント停止しようかと考えております。

さて、また明日から仕事頑張ろう。