#秋

金色(コンジキ)の野。

風の谷のナウシカでの「大婆様」の昔話の台詞で出てきますよね。 「コンジキの野に降り立ち、人々を清浄の地へ導かん」‥でしたっけ? 春も嫌いじゃありません。桜だけが好きなんじゃなく 桜が咲く頃を境に、色々な花々や木々が花を咲かせ、冬で色を失ってい…

綺麗な分かれ目

某所で少し触れてるけど、今日は1日雨振りの中の仕事で(特に足元が)ズブ濡れ。 そして、私的な話で申し訳ないのですが、足だけ「かなりの冷え性」なので、帰宅早々に 送風機のスイッチを温風側にして足を暖め始めたのでありました。 (今年の冬季以降夏季…

随分と日が南に傾いてるんですねぇ‥

綺麗な夕焼けだったので撮影をしたのですが、後から見たら、位置関係を把握するのに ちょうどイイ感じで山が写っていたので、文字を書き入れてみました。 まぁ市内住みの人じゃないと分からないと思いますが、 夏(6月頃)から比べると随分と、日の沈む箇所が…

平地でも…

なかなかイイ感じになってきましたねぇ…近々鬼ヶ城辺りまで足を伸ばしてみようかな? (仕事では数日前に行ったばかりなのですが1人じゃないと好き放題に車も止めれなくてね。)

10月に「セミ」

動画の撮影は、本日10月3日‥時間はam10時頃です。 ツクツクボウシ(ラピュタの、飛行艇が飛ぶ音に似てるアレ)が、鳴いてるのが、お分かりでしょうか? 今日撮影(録画)しました。 何‥っすかね?今日の暑さは‥まるで真夏です。 とりわけ湿度が酷かったな…

ここが何処か?分かる方は、かなりの…って書こうとしたら電柱に地名が入ってるではないか。笑 まぁいい…(のか?)画像は昨日の光景です。 今日は結構気温が低かったので、出来たら昨日のウチに掲載しておくべきでした…が(ので?) 昨日、この画像を撮影した時…

コンジキの野

今年も、金色(コンジキ)の絨毯の季節になってきた。 ふと、空を見上げたら秋の空…って言う「秋の空」って、最近まで「コロコロ天気が変わる」事だとばかり… (女心と秋の空とか言うでしょ?) 我が家には「これから」って世代も居ないし、家族納得の上で地元の…

紅葉とか雪虫とか

えっと…親は見に行ったとか自慢するんですがね…ど~せ仕事で行くだろうと思ってるウチに 地元渓谷の旬を逃してしまいました。(と思う。) と思うって書いてるのは「町まで紅葉が降りてきてしまった」からです(^^; しっかし今年は仕事が暇だなぁ。 まぁ…エコポ…

田植えぢゃぁぁぁぁぁぁぁぁ‥

‥ないんだよね。(^^; この光景。 稲を刈り取った後に雨が降ると、この様に、 まるで稲を植えたか?の様に切り取り後から新たな葉が生えてきます。 それはまるで5月の田植え後の様な光景に見えたりするんですが水が入ってませんね。 この状態の事を指す言葉…

大型台風接近を控え、今日は稲刈りをしてる所を多く見かけました。 何時の間にか彼岸花も咲き始めています。 数日前に少し涼しくなった‥と感じてたのですが、相次ぐ台風襲来で、またムシムシ‥もうほんとカンベンして欲しいですね。

ぃゃぁぁぁ…暑かったですね。

今日は車ブログで更新した通りで、見栄えの悪くなってる部分を取り外して塗装してました。 確かにココだけ治しても見栄えが劇的に良くなる訳でもないのですが 莫大な部品の集合体である自動車ですから、 その1つ1つの目に付いた所からでも微細な箇所でも修…

紅葉刈りって‥何だ?

紅葉って言葉‥えらくパソコンで打ちづらいですよね? 所で「刈り」って言うんだから何か食物を得る‥って意味に感じるんですが 実際、紅葉刈りと言って行く方は「どんな目的か?」が分からなかった。 それとは別に、紅葉の季節が終わり落ち葉になった頃に、落…

彼岸花と稲

もっと南に行けば、この組み合わせも普通なのかもしれませんが‥ 東北で言うと「稲を刈り取った後に咲く花」と言うイメージなので この組み合わせには違和感があります。 少し前に書きましたが、例年通り普通どおり行った会津に遅れる事数週間 やっと刈り取り…

どうやら‥花粉症の様だ。

春のスギ花粉には、全く平気で無反応な私。 窓を開けて「杉花粉の臭いが春の臭い」とか余裕シャクシャクなんだけど‥ 秋に弱い。orz 毎年、外が「キンモクセイ」の香りに包まれる頃‥同時に咲く「ブタクサ」で反応が起きてしまい まぁ杉花粉の方の、あの症状程…

雷が五月蝿い!(--#)

↑ 最終更新時間:09月最終更新時間:09月23日00時 別に「怖く」もないんだが‥とにかく遠くで地鳴りの様な音が聞こえてくるのがウザイ。 どうにかしてくれ‥である。 生前、私の祖母が、こんな雷が鳴ると、 戦争中に海から艦砲射撃でミサイルが打ち込まれた音…

私は「猫」になりたい‥

仕事もようやく山場を過ぎようとする頃‥仕事先のお客さん宅にて‥ こんな風景を見ると「猫って自由でいいなぁ」と思う。(相当仕事疲れが溜まってる。笑) や、猫も猫で大変だし、猫から人間をみれば‥ まさに「他人の芝生とか嫁様は良く見える」なんでしょうけ…