懐かしい光景

イメージ 1
 
ちょっと「こっち向け」じゃないかも知れないけど「あっち」で書くには二輪だし‥ねぇ(^^;
 
って事で話題を続けるけど、この中で1番運動性能いいの‥ったら「やっぱJOG」でしょうね。(1番左)
 
JOGは、DJ1-RRやHi-upRよりも少し世代が新しいですけどね。
 
って言うか今の原付みても名前が分からないけど、これは全部分かる。
 
イメージ 2
当時は「黒」が全盛期で私も例に漏れずに黒でした。
 
Hi-Rも例に漏れずに当時は「黒(紺?/白」のツートンが多くて
 
この色は滅多に見なかったんだけど、今見ると格好いいなぁ‥
 
Hiは先輩世代の原付で、当時景気がよかったのと今より国産だけど価格が安いのもあって
 
わざわざ中古を買う事ってないので(それが異常でしたよねぇバブルって)だから乗ってた友人が居なかった。
(当時の友人=同級生ですから。あとデカイの持ってても原付を未成年でも、もう1台は持ってたのもバブル異常すかねぇ。)
 
私の世代的に、ちょうどメットインが出始めて、その便利さから「そっち」に流れたんですが
 
メットインじゃない方がスマートでデザインは格好いいですよね。
 
皆が自動車免許を取れる歳になりバイクになんか見向きもしなくなる頃に発売された「G’」ってのを
 
仲間内で唯一買ったのが居たのですが(スクーターレースしてたから当然かな)
 
あの時代にメットインが無いの買った人って偉い少なかったんじゃないかな?
 
今なら「荷物運ぶなら車」なので、そう言うスマートな原付の方がアリに思えるけど‥