西部署の大門だ!大人しく患者を解放しろ!

2011年、いわき市。人口34万、救急出場13305回、搬送人員11968人
イメージ 1

先日、この日誌だか?HPの掲示板で私が報告した「電子サイレン」の救急車
本日遭遇しました‥ので録音しました。

救急車がサイレン鳴らしてる光景は見慣れてるけど
乗ってる人はタダ事じゃないので、こんな風なノリで申し訳ないのですが‥
どうですか‥携帯カメラなので音の拾いが悪く普通の救急車の音ぽくも聞こえますが
音量が上がった際の部分で、明らかに今までの救急車にない「異質な音」が混じってますよね?

実際の耳で聞くと明らかに違和感がある音で
西部警察のパトカーのサイレンの音の救急車版に聞こえてきます。

上で「大都会(石原プロ)」のオープニングの真似で、出動件数の数を書いてますが
これ‥冗談ではなく実際の数字だったりします。

ちなみに震災前の2010年と震災年の2011年では2011年で1000回弱出動回数が増えております。
この救急車の出動回数の統計を見たのは実は初めてなのですが‥
http://www.city.iwaki.fukushima.jp/shobo/8870/008163.html
合併併合を自治体でした訳ではなく同じ面積の自治体(市)で年間1000件の増加って
これ普通じゃないですよね?(普通どんなに変化あっても100回には満たない気がします。)
改めて‥この数字に驚きました。

そして今‥
イメージ 2
県警の犯罪統計を見たらさぞかし増えてるんだろうなぁ‥と思ったら
http://www.police.pref.fukushima.jp/seianki/map%20zennentaihi.gif
残念ながら震災前(2010年)との比較がなく、2011年と2012年の比較しかありませんでした。
震災前の2010年や2009年との比較が‥見てみたいもんですね。