低俗

いちいち、はじめに説明するのが面倒なのですが‥
(以前から読んで下さってる方にも、何度も書かんでも分かるわ!と、言われそうですが‥)

テレビを全く見ないので、正直「キャッチフレーズ程度」しか分からない訳ですが

「訳の分からないテレビ言葉」に、「ダンディだろ?」(でしたっけ?)「今でしょ」とか
そんなものあった気がしますが、困った事に「テレビで流行ってるから」=「誰でも通じる」と思ってるらしく

知らない私が「は?( ゚д゚)?」って顔をしてると
知らない方が悪いみたいなノリなんですよね。困ったもんだ。

で、何か最近「ヤられたら、やりかえす!3倍返しだ!」とか言う台詞を良く聞きます。
先に上に挙げた様な言葉は、好きな連中で勝手に言い合って盛り上がってればいい‥にして

この
「ヤられたら、やりかえす!3倍返しだ!」‥と言う言葉は、私には不快です。
人間の悪い意味での「心の反応」としては、欲に任せた当然の反応ですが
だからこそ「動物でも猿でも出来る誰でも思う行動」だと思います。

別に左翼脳ではありませんが
「ヤりかえしたくなる様な出来事を、ヤり返さずに別な方向で乗り越える」ってのが
本来の「人間の姿」ではないか?と思うんですよね。

確かに世間、世の中って言うのは
「こっちが全く悪くないのに突然不快な事をフッ掛けてくる無礼者」が居ます。

ただ、それを「ヤりかえす方向」では、悪が悪しか生まないに悪い循環しか生まない‥とか
「誰かが、そこで止めないと、さらに悪いモンを振りまいてしまう」もので‥
でも、それを我慢するのは並大抵の事ではありません‥が

だからこそ「その先」がある訳で
ヤられたらヤりかえす‥の先には「何もない」気がするんですよね。

それなのにテレビで堂々と「やられたらやりかえす」を推奨するとか‥ほんとまぁ低俗すよ。

大正生まれの祖父、明治生まれの祖母は、小学生低学年の頃の私に
「こんなもん見てたらバカになるだけだ!」と、言って私にテレビを見せたがりませんでしたが

その気持ちは、今この年齢にならないと、本質が理解出来ませんでしたね。