ペヤング・ヌードル


イメージ 1
即席めんネタが続きますが‥食したのは1週間程度空いております。

お盆に友人が帰郷した際に話に出たネタ。
どうにも、友人の住んでる周りに置いてる所が無いらしく、
「最近見かけないけど、とうとう廃盤になったのかな?息の長い品だったのに‥」
‥と言われてから気になってたもの。

確かに以前はセブンイレブンに定番の様に、あったけど、今は見かけません。
今回の購入も、コンビニ系ではありません‥が、廃盤ではなく、ちゃんと現在も売っています。
(と、ここで文を書いてる暇があるなら友人に1通メールすべきか‥笑)

ただ先行きは心配?ですよねぇ。
私も友人が話に出さなければ「買う」「選ぶ」を今年のウチにしたか?ったら微妙です。

イメージ 2
中身は、多分「私が10代の頃から全く変わってない」と思われます。
それが悪いのではなく、ペヤングは「それが良い」といえます。

他の即席めんなんて、もう当時とは別の味になってしまってるのが殆どですし。
(特に肉の塊みたいのは、もうコレじゃないと食べられないかも。)

イメージ 3
今回久々に食べてみて驚いたのが「麺の量」です。
別に1.5倍でも、スーパーカップでも、大盛りでもなく、レギュラーサイズなのですが
結構な量の麺なんですよね。見た目以上に量があります。

味は「チキンラーメン」を想像してたのですが‥
確かに「それ系」ではあるけど、チキンラーメンみたいに「味が濃く」はなく
もう少し柔らかい味付けなのに気づきました。自分的には「こっちの方が好み」ですねぃ。