うつ病にかかりやすい若者はヘヴィ・メタルを習慣的に聴く傾向がある(オーストラリア研究)

<引用開始>
オーストラリアのメルボルン大学カトリーナ・マックフェラン博士は、「若者でうつ病にかかりやすい気質の人はヘヴィ・メタルを習慣的に聴きたがる傾向にある」という研究結果を発表したそうだ。

 調査はオーストラリア在住の13歳から18歳までの若者の50名の個別面談と、1000名の若者のアンケート調査の結果を元に分析したもので、ヘヴィ・メタルを聴く若者は一般的に「ネガティヴな音楽の聴き方をしている」と結論付けた。

マックフェラン博士は今回の研究結果についてこう語っている。 
 
 「大半の若者はいろんな音楽を前向きな方法で聴きます。そうしたものには雑踏の喧騒を遮断するため、あるいは気分を高揚させたり、運動する時の景気づけなどの理由があります。しかし、うつ病にかかりやすい気質の若者は音楽を、特にヘヴィ・メタルをネガティヴな方法で聴いている傾向が強いといえます」 
 
 「ある人がヘヴィ・メタルのある曲やあるアルバムを何度も何度も聴き直す時、それは自分を自己疎外したり、現実から逃避するためにそうしているんですね。もしこの行為がある一定時期を超えて続けて行われる場合、それはその人が鬱や不安に苦しんでいることの兆候になっているとも考えられ、最悪の場合、自殺願望をほのめかしているのかもしれないのです。」 
 
 博士は、親は子供の音楽趣向を把握するべき。子どもたちに良く聴くる音楽について話し合うべきだとも語っている。 
 
 「もし親が自分の子どもの聴いている音楽について心配なら、そういう音楽を聴いているとどういう気分になるのかなどと訊いてみるべきです。もし音楽を聴くことが、自分のことをネガティヴに思うことと繋がっているのなら、これは危険な状態だと考えてください。」と警告した。

というかまあ、こういう調査は「ゲームをするキレやすくなる」とかいうアレと同様の、よく理解できない現象に対して、大人たちがわかりやすく判断する為に、記号付けやレッテル張りする材料のひとつを作ったという感じなので、「ヘヴィメタを聞く=うつ病になる」と短絡的に結論づけてしまうのは早計であるということは理解できるかと思うんだ。あくまでもそういう傾向があるということ。 
 
 何かを見分ける時にフィルターを作ることはマスに対しては有効かもしれないが、必ずそれで全てをすくいあげることができるほど、人間は単純じゃないし、個々で多種多様化しているからね。

引用元>http://karapaia.livedoor.biz/archives/52046017.html(カラパイア)
</引用終わり>

まずだ‥俺は「若者」と呼ばれる分類では、既に無くなってる件について。笑
ってか、若い頃から、こっち系が好きなんですけどね。(^^;

最後に、カラパイアの管理人氏が、きちんと注釈してくれてるが
こう言う論文出して、さぞかし書いてる奴は悦に浸ってるだろうけど
こんなもんで区分出来るほど、人間の個々は単純ではなく‥
仮に↑を以ってして、本気で論文書いたら、
多分「一生結論が出ずに終わる」無駄な研究だと思います。

まぁ、どっかの「書きっぱなし」で読むと気分を害するばかりの某所と違い
(みんカラじゃないすよ。匿名ナンタラ)
ガラパイアは、読んでても、最後まで気分が悪い事もなく、キチンとしてるサイトですが

下にあるコメント欄には、アホが相変わらず居る様で‥
(匿名=バカが無責任に書きなぐるって意味かもね。)
その中でも私が同意できる様な内容がありましたので、そこから引用。

>第一、洋楽のメタルに関しては
歌詞なぞ英語だから知らん(歌詞カードも見ない)
ただ重低音のリフが好きなんだっ!速弾きソロが好きなんだ!っていうメタラーも多いんだから放っておいてくれw
以前ココでも書いたけど、私も同意です。
英語やら、その他の他国語がパッと聞きor全く知らないが、それで歌詞の意味が分からないのが
かえって「好都合」で「心地良い」と書いたアレです。

この歌詞が~って件で言うなら日本語の曲の方が、確かに聴いてて
相当欝々としてくるものが‥って言うか

>好きの嫌いのと恋愛ばかり歌った下らない
ポップスのほうがよっぽど憂鬱にさせられるわ。
うははwwまさに、そんなの。

自分の場合、ここの日誌だけ見ると‥や日誌の中で紹介するモンを見ても分かるか
メタル系ばかりではなく、それなりにジャンルが広いので
実際は毎日メタルばかり聞いてる訳ではありません。

メタルの場合楽曲が打ち込みではなく、ちゃんと弾いてるものが多く
かつ、その非打ち込みだからって意味ではなくメタルの場合は曲の中で
曲のテンポが楽譜レベルで調子が変化するのが多く、その変化具合が好みでね。
最近聞いてるのは女性の透き通る様な歌声のが多いんですが聞いてて心地よいです。

調子の変化については、この曲なんか最高ですな(^^(^^(^^;
明らかに調子を(あえて分かりやすく)付ける曲もありますが
この曲の変調?は(専門用語を知らんw音楽を学として語るの苦手です。もっと自然で聞きたい)
変調を気にしてないと、全く気付かない内に変わってたりします。
そして聞く人の精神状態によっては、不安定にも感じるでしょうね。爆(やっぱそれかよw)

つかメタル=ヘビィメタルって認識が日本には強い?らしいのか
Q「何を聞いてるの?」って聞かれてA「メタル系が多いかな」って返すと
「ジャカジャカドカドカハイテンポで煩い」ってイメージがあるみたいな事を言われます。
寝るときに流して聞いてるとか言うと「変態扱い」とかww

上でメタル系って書いたとおり、メタルって多岐に渡るので、単純に言えないから、あえて「系」ってんのに、
なんでか知らんが「ヘヴィ」が勝手に連想される様で‥(ちなみに上で紹介してるのはシンフォニックメタル)
o(´^`)o困ったもんだ。