BUFFALO BSUC05EDBK USB延長ケーブル

以前、車のUSBカーステのUSBクチ(台座)に、使おうか?と
他所様の画像を見て候補に挙げた代物です。(この事はココで書いたっけかなぁ。)
http://blogs.yahoo.co.jp/ookami_goya/62723972.html
結局それよりも、カクカクしてるエレコムの方が、車用途ではジャストフィットなので、
そっちを買ったので、コレは買わず終いに終わりました。(ってか地元の店舗で白色のしか見つけられなったし。)

そんなモノなのですが…
イメージ 1
本日、届いた次第です。(^^;

本当は値段が若干高いにしても、少しでも「地元の活性に貢献出来たら」の思いから
地元店舗での購入も考え、仕事の暇を縫って探してみたのですが、

やはり白色しかなかったり挙句、2mのコードのタイプしかありませんでした。
(モノは色が白、黒の2色/コード長が0.5mと2mの2種類で、組み合わせで合計4種類あります。)

店舗巡りや、探し方が悪いんだろう…との、声が聞こえてきそうですが
悪いにしても、そんな奴(私)が、動き回るってのは「結果ガソリンを無駄に撒き散らしてる」訳で
それは流石に「無駄の極み」な訳です。

それと、現状の地元の師走の交通事情が、相当にデンジャラスで
何時事故に巻き込まれてもおかしくない状況で、なるべく無駄な運転は避けたいのもあります。

で、中身は「こんな感じ」です。
イメージ 2
web上のレビューや評価を見ると「メス口の方が固く、着脱困難」との評価や
円形の部分から出てるコードに曲がりクセが付いてグチャグチャだっり…との報告がありますが

コードの方はご覧の通り、そんな事はありませんでした。
口の固さについては多数の報告がありますが、自分的には許容範囲って言うか
これで固い(作りが悪い)ってんなら、もっと酷いもんがゴロゴロあると思います。

店舗で見たパッケージと、これは違うものなので、
そう言う報告を見たメーカー側が改善した可能性は否めませんけれど。
ですから着脱については、全く問題ありません。

で何に使うか?ってぇと。ほれ…車でも「USBポートは綺麗に配置しておきたい」って発想なので
当然、家の「例のアレ」のUSBもちゃんとしたい…と思う様になった‥って言うか。

車で本来の使い方をしてる分には「幾らでもコードやポートは、隠し誤魔化せる」のですが
家庭で使う場合「むき出し」なので、余計に目立つって言うか‥
イメージ 4
コードが「だら~ん」と、後ろから出てるし、
形状も「単なるUSBメス」なので安定感も悪く定位置が決まりません。
何ってか、車と違い家の中での事なので、しょっちゅう目について、気になって、しゃ~ない訳です。

で、アフター。
イメージ 3
ぬぉぉぉぉぉぉぉぉぉ~!スッキリしたぁぁぁぁぁぁぁぁ!q(T▽Tq)

まぁ、アホみたいな細かい部分に拘る奴に限って
部屋全体をみたら「おまえ‥これ、ど~よ」状態なのは、私も『お約束』ですけどね(^^;

何って言うんでしたっけ?そう言うの‥「木を見て森を見ず」でしたっけかぁ~ね?
でもホラ『塵も積もれば山となる』とも、言うじゃないですか‥

や、え?塵が積もってる部屋の話じゃねぇっすよ。先日大掃除したばっかだし。笑