ブレーキアシスト

「某カラ」にて、12cさんが「K13代車」の記事を書かれていて
拝見致しましたが、ブレーキの件を読んで気付いたのが
先日、某カラで「スイフト」のブレーキも同様だった点‥

クリープ?みたいなので動いてるだけで
(CVTだからクリープとか言わないのかな?)
速度メーターは動くか?動かないか?の速度でしたが

自分の車の感覚でブレーキを踏んだら
教習者の様に「ガックン」って感じ。

まぁ自分の車でもないし、その後仕事に追われて
特に考えもしなかったのですが

「あれじゃ必要な時に、かえってブレーキが怖くて踏めない」と思いました。
‥と思ったけど、イマドキの車はABSが付いてるので
自分でコントロールしなくてもロックして「ノーコン」になる事は無いんですね。

そう考えたら、コントロールするのが面倒で(イラついてるとか。笑)
わざとブレーキロックさせて「ギャー!ギャー!」とか言わせる事も出来んのか。
(何をやってるんだオマエは‥)

所で、ブレーキ関連で似た様なモノの存在の事を思い出しました。
以前免許更新で、講習員が熱く語ってた話なのですが
「ブレーキアシストが、今後標準装備になる」って件。

<引用開始>
自動車のブレーキの強さは運転者のブレーキペダルの踏み込み力で決まり、ゆっくりと減速したいなら軽く踏み、直ちに止まりたいなら強く踏む操作を行う。 従って運転者は、急な飛び出しを認めた場合や、高速巡航中で前方に障害が発見されたときなどは、ブレーキを強く踏んで衝突を回避する必要があるが、次の理由などで強いブレーキを踏めないことがある。

最大制動力を発揮するようなブレーキ操作をした経験のないドライバーが多く、いきなりでは出来ない
突発的事態に対して習慣となっている以上の操作が出来ない(ブレーキを強く踏むことが出来ない)
高齢者ドライバーや女性ドライバーの一部には、体力的にブレーキを強く踏むことができない人もいる

そこで、電子制御システムが、そのプログラムによって緊急のブレーキングと判断した場合にブレーキ油圧シリンダーで発生させる力を“ブレーキ操作力に関わらず大きくする”ものである。

そのため、ドライバーの意図と必ずしも一致しない“勘違いの急ブレーキ(フルブレーキ)”が起きる事で、単なるアシストに終わらず操作を邪魔している(逆に危険になっている)側面もある。素早いペダル操作が出来るドライバーほど、この問題が発生する。

どのような車種であれ、意図しない急ブレーキは看過できない問題で、さらにスポーツカーのような車種では本来の操作が出来ないなどの致命傷となる。しかし、法令により平成24年10月1日(軽自動車は平成26年10月1日)から新型車の全てに標準装備とする事が決定した。(継続生産車については平成26年10月1日(軽自動車は平成30年2月24日)から
</引用終わり>


その講習員が語ってる時も、そして読んだ今も思ったけど
「まぁた邪魔なモン付けるんだなぁ」って話。

最近の車のABSは進化しまくったお陰で、あまり悪い話を聞かないけど
過渡期の頃は、惨憺たる酷さだった‥って言うかブレーキに過渡期ってのも。

で気になった点・
> 最大制動力を発揮するようなブレーキ操作をした経験のないドライバーが多く、いきなりでは出来ない
↑とりあえず自分の車を買い換えたら砂利道でもいいし
深夜の交通量が少ない道で「バカブレーキ」発動させて様子見とか‥
そう言う事って普通しないんですね(^^;驚いた。

>突発的事態に対して習慣となっている以上の操作が出来ない(ブレーキを強く踏むことが出来ない)
↑だから、タマにムカついた勢いで感情的にバカブレーキ踏んでみなってw

>高齢者ドライバーや女性ドライバーの一部には、体力的にブレーキを強く踏むことができない人もいる
↑運転やめてw

まぁ、こうは書いたけど、私の生まれた頃の車を運転した事があるんですが
バキュームサーボがないから、ほんとに座席をキチンと合わせた挙句に
腕の力が緩む程に足に力を込めないと想像通りに減速しないんですよね。

これは「タイミングベルト切れて、牽引してもらってる」時も同様で
たかが10kmをサイドブレーキ握り締めてヒヤヒヤもんで引っ張られたけど。
(MTの場合、電装故障なら牽引中に時々5速辺りで繋いでおくと負圧が溜めれるんですが、タイベル切れてると負圧起こせないので)

あと、↑で満身の力を足に掛けてブレーキ踏んでる挙句に
パワステ」が効かないので、ハンドルも凄く重い。

軽い車なら、まだイイんですが「US110シルビア」とか「S30Z」とかは
走行しててもハンドルの重さが相当で、昔は、これが当たり前だったって
ある意味、運転した人はスゲーわ‥って思いました。
(なので昔は女性は体力的に大きい車は運転したがらなかったんだと思う。)

最近夕方になると幼稚園、小学校付近に、
大きな車で子供を向かえに来る女性が当たり前になったけど、
数の少ない駐車場で四苦八苦してる人を結構見る。

車を買う時に、自分が運転出来るか?出来ないか?
あんまり考えないのかなぁ‥とか結構不思議だったけど‥
(私的に1回だけデカイの乗った経験から得た結果=日本の道には合わない。面倒臭いだった。)

多分、こんな機能テンコモリが、変にハードル下げた結果なのかもしれませんね。