究極スよね。

以前、何処か(どっちか?)に、新車で出た頃に欲しくて見積もりまで取ったんだけど
当時付き合ってた相手に「格好悪いから、頼むから辞めてくれ」って言われて、断念した車である。
イメージ 1
ダイハツミゼットII

結局何すかね。その数年後の別れた訳で、その時も今も思うけど
「自分の乗るもんなんだから自分で好きなもんに乗るべき」であり。
女の意見なんか、尊重するもんでもない。損した気分。‥である。

つか、1人乗りなので(あとからカーゴの2名乗りも出た)流石に不便で、
どうでもいい車を、もう1台は買い増しはしてたと思う。

まぁでも「ミゼット」買ってたら、その後に「今現在乗ってる車」に繋がってなかったと思うし
この車のお陰で、色々な人に知り合った訳で‥そう言う意味では感謝って言うか

その女性との別れが無ければ、その後の女性とも付き合わなかった訳で
↑この辺りが、車にも言える事って言うか、人生毎日々々‥何もない様で
何か選択してるから今の自分があるんだなぁ‥と。

さて題名な話。
youtubeで動画を見ていたら、コペンの4気筒エンジンをミゼットに搭載してる方の動画がありました。
まぁ当たり前だけど、コペンのエンジンなので音が「4発」(4気筒)ですね(^^;

うひゃ~早ぇぇ!って言うか「面白そう」です。

実は、このネタ。「某カラ」向けで、実際「そっち」に書こうと思ったのですが
この車のオーナーが、「某カラ」をやってるので、これは気まずいと
こっちに掲載する事にした次第です。(^^;

この車のオーナーの方のブログを見ましたが
やはりエンジンを積むには普通には行かない訳ですね。

って言うかトラックだから、エンジンは斜めとか横置きなんだなぁ‥って関心しました。