CDの段階から音が悪い

以前書いた事があるかも知れないけど改めて。
mp3で知った曲なんだけど、余りにもの音の悪さに「CD」を購入した‥んだけど
結局CDの段階でも音は差ほど変化無かったものがあります。
(以前はmp3にすると音が悪くなるって表現をしたかな?)

今日は天気も悪く、家の掃除も終わって暇なので、そのファイル(wav)を
サウンドエンジンと言うwavファイル編集ソフトで開いてみました。
イメージ 1
( ゚д゚)ポカーン 塗り絵かよ。
青い部分が音の部分になるんですが真っ青です。
これ私が音量を上げる加工をして失敗した訳ではないですからね。
CDから取り出したwavの原音ですからマスタリングがこんな状態って訳です。

こう言う音量がデカイのはメタルなんかでは、ありがちですが、メタルでも‥ココまでのは今まで見た事がない。
録音してる側(マスタリングしてる人)は何を考えて、こんな風にしてるんでしょうかね?

イメージ 2
とりあえず音量を下げる事と、全域でコモった感じになってるので、こんな調整をしました。
音量下げて、高域を持ち上げてみたいな。

イメージ 3
これでも音量が大きい部類ですが、やっと山が見えた。
って言うか高域はアゲる必要が無かったかな?少しシャリシャリしすぎな気がします。

山の凹凸が鋭いのは低音ではなく高音の部分です。
低音は急に上がり下がりが性質上ここまで鋭くない。

‥つまりマスタリング段階で音量を上げすぎて高域の部分が削れてしまってた訳です。
なのでコモった様な音になってた‥と思われます。

ただ削れてしまった高域が復活する訳もないので、無理に高域を上げると
変な質の悪い高域で、今度はシャリシャリしてしまうのかの?

最初は音質はイジらずに音量だけ下げて様子を見た方が良かったのかも。
(山が復活すれば、バランスが勝手に取れるかも知れないから)
もしくは高域の+は1~1.5程度でいい感じがします。

<追記>
PCで加工後に家の再生機器や車でも聞いてみたけど、やはりシャリシャリが強すぎるので
設定変更して元ファイルから作り直しました。
イメージ 4
結構コモった感じの音でも高域は、この程度、若しくはコレ以下で十分です。
(音量は高域上げた分と元ファイルの音量の加減を見ながら調整してますので、ファイル次第かと。)
これで調度良くなりました。
<追記終わり>

あとmp3で同様の加工が出来るとしても(出来るのかな?)
出来るならwav(原音)のウチに作業した方がいいです。

mp3は音を削ってますので、後から加工しても削られたモノが戻る訳ではないので
wav程に、こんな風に山が戻らないと思います。

こんな事は稀?かも知れませんが、レコード会社を移籍したら途端に音が悪くなった
邦楽アーティストの方も存在してます。