百姓一揆?(跡)

イメージ 1

イメージ 2

…って事で。(何だよ。) 
今日は仕事が休みなので、伸ばし伸ばしにしていた庭の雑草抜き(草むしり)をしてました。
会社で、そんな話をしてたら、「雨の日だと草が抜きやすいから負担が少ない」と聞いてたので
んでは、ヤってみっか…(何ごとも試してみないとわからないもんですからね。)って事で…

イメージ 4
ちなみに雨量は、こんな感じ。

んで、作業早々に画像1番上の…名前なんだ?これ。まぁ通称「カッっぁ」(方言?)が折れた。orz
しゃ~ないので画像2の小型スコップと、剪定鋏で戦う事3時間あまり…

イメージ 3
何ぁ~んだ?こんなもん?と、思う方は「ウチに来てヤってくれ」って感じ。
まぁ、この倍を積み重ねたら、いい絵になるかもですが、そんなにヤったら明日は仕事休むハメなるっての。笑

あと草?枝の中には、見た目は大した事じゃないんだけど、すげぇ硬い棘があるのがあって

いつもなら軍手なり皮手の固いのを掛けてやるのですが、雨が降ってるので
薄手のビニール手袋でヤってたお陰で…それに気付かず、鷲掴みにしたら掌が出血してえらい事に。

まぁ雨が降ってる時は確かに引き抜く力は少なくて済むのは間違いなく腰には優しいです。
あと「虫」がすくない。晴れてて直射日光下でヤるよりも暑くないし汗も流れ出るほどでもなくイライラはしない。
ただ雨具を身に着けてやってても、やはり濡れるってのは結構なストレスで疲れますが
こう言う事は、案外「雨の日」の方が、作業は早く、暑くもなく、虫にイライラせずイイかもですね。(^^;