続?猫鳴山

以前、当日誌で「猫鳴山」って、どれよ?って事で、下から見上げ
あそこでもない、ここでもない‥と、色々と書いたネタ
の続き?みたいな。です。(何か文章が変)

今回、また違った場所から、その山がある辺りの景色があるのを発見したので
その画像を交えつつ、色々と考察してみたいと思いましてキーを叩き始めました。

じゃ、その画像を、まずは「どうぞ」(かなりサイズがデカイです。これでもガラケー撮影ですが‥)
イメージ 1
撮影場所は、この辺りです。

この辺りは、ちょっと独特の雰囲気がありますが、会社の先輩に聞いたら
戦後に人が入って開拓された場所であるとの事でした。

イメージ 2
猫鳴き山と、撮影場所の位置関係は、この通りです。(撮影場所が下の印で猫鳴山は上)
中間の左側に「千軒平ダム」ってのがありますが、それは山が「V字」に切れ込んでる場所です。
(これは確定です。そこだけは特徴があるし以前調べた際に、やたら周囲より低い場所があったので‥)

その周囲(画像に写ってる範囲で)で、1番高い山が屹兎屋山です。
登山が趣味の方のHPやブログで、その屹兎屋山から尾根を伝って簡単に猫鳴山へ行けると書いてあります。
まぁ、それ系の人なら、そうですが、私みたいな下から眺める素人には「大変」だと思いますが‥

その話を統合して考えると、こんな風かと思います。
イメージ 3
‥もっと猫みたいな形をしてると思ったのに。笑?だか 泣?だか‥