対象年齢15才から~男の子向き。笑

イメージ 10
題名は「タミヤ」のニッパーの販売ページより引用。笑
さて本題。数日前にweb上の画像で見て、あまりにもの何だその‥
格好良さ?みたいなものから、本気で買おうか?と思った代物。
イメージ 1
クニペクス 2616200

イメージ 2
色が、ある意味(自分的には)毒々しい感じもしないではないですが‥

イメージ 3
この金属の部分(柄ではなく先端)がメッキ仕様なのと、やはり長さ‥見た目がスゲーいい。笑

そんなこんなで、真剣に価格なんか調べたりもしたのですが‥まぁクニペクスはホント高いですよね。
毎日、常用‥と、までは行かないにしても週に1回は必ず出番がある‥ってものなら納得の価格ですが
1ヶ月に1回使うか?使わないか?(仕事で。趣味系では、もっと出番が低いって言うか既に別なの持ってるし)
↑ってレベルだと、この価格は流石に‥って思う値段でした。

見る度にニヤニヤ出来るもの‥ではなく「見る度に何でコレに、そんな金を出したんだ‥」と
自問したり責めたりしない為には「仕事で実用的にバリバリ使う」事が必要なんだけど
私の仕事では、ロングノースプライヤは、そこまでの出番もない。
イメージ 4
ここまで、男のクセにウダウダと悩んでる様に思えるが、コレを見ると
自分も結構ウダウダではなく、一直線だとは思うんですけどね。

男性の方の最後の選択肢である「嫁様」は、私にゃ無関係なので
その部分が「自分自身との戦い」になってる気がします。

やはり判断に迷った時は、同じものではなくても似た様なものを1度見てみる‥に限りますね。
画像のマジックって言うのでしょうか‥確かに見た目の良さは単体画像で伝わってきましたが
それだけで実物を見ないで注文したら、届いたのをみて「どうすんだよコレ」とか言う部分ですが‥

で、200mm(20cm)のラジペンって、実際問題「どんだけ?」だろ?って思って
仕事の空き時間にホムセンに行って、参考に別なものでも見てみるか‥と思ったのですが
20cmのラジペンなんか売ってない。笑 

そう言えば、車イジリ用のプライヤー‥あれの大きさ幾つだっけ?と思い出して引っ張りだしてみました。
イメージ 5

イメージ 6
こいつが、まさに20cmだわ。これでラジペンって‥相当にデカく取り回しも収まりもスゲー悪そう。
自分的には使用用途がないわ。笑

イメージ 7
まぁ引っ張り出したついで‥に錆を落としておきます。
このプライヤーは、もう10年以上前の発売された頃に買ったのですが
口を変えても持ち手の部分で手の腹を挟まない構造で相当使ってます。もう元を取る以上の活躍ですね。

これの以前に使ってた奴は、
お約束の指の腹を挟めてしまう旧来の構造のもので、ほんと相当挟んでイライラ道具の1つでした。

イメージ 8
1番最初の画像では真っ黒で赤のアクセントが無い様に見えますが
掃除をするウチに、そういえば柄の途中に赤いラインが入ってることを思い出しました。笑
まぁ、そんなこんなで車用は汚れまくってナンボって部分もあるので仕事用とは分けて使ってます。

まぁでもやはり工具たるや、この位、使い込んでナンボですよね。

イメージ 9
手持ちのラジペンが165mm(16cm半)です。
これでも相当デカく繊細さには欠ける場面も‥って事で、
このケイバのラジペン‥家用で買ったのですが車イジリ用工具とする事にしました。