今日のNHKのど自慢の裏側で‥

イメージ 1
画像は某所から拾ってきました。

どんな放送内容だったのか?は、仕事をしてたので当然知る由もありませんが‥
仮に「広野町は、こんなに沢山の人が居て元気一杯です!」とか、言ったのなら、それはウソですから。

実は、この放送時間に、私は、ちょうど広野町に居ました。
今日は南側の双葉郡担当たったので広野~楢葉~珍しく富岡と言う経路でした。

流石に広野町の御客さんは知ってるらしく、12時頃に「そんな放送を今してる」と言ってましたが
楢葉や富岡の人は、全然そんな事を言う訳でもなし、同じ双葉郡でも町が違うと
もう、それは「他所の出来事」なんでしょうね。

それを考えると、少し前まで日本1大きい市だった自分が住んでる場所は
広野と富岡以上に離れてる土地でも「同じ市の出来事」として捉えるのですから
そう言う意味では「バラバラ感」は、無い気がします。

さて、富岡で仕事を終えて、再度国道6号線で南下して戻る際に
広野町の市役所辺りで突然渋滞が始りました。警察官も動因されてました。

平日なら「災害原発復興絡みの他所の土地のナンバー付けた他県ナンバーの男同士の乗り合い」
みたいな車で、延々渋滞するのは「震災後はお約束」ですが、今日は日曜だし「それとは違う」雰囲気です。
(お年寄りとか家族連れが多数)

なに、要は「のど自慢放送が終わったから家に帰る人々の波」だった訳ですが
本当に広野町に住んでるなら、広野町役場は中心にあるのですから
バラバラ四方に帰る筈‥なのに、その波は「結局いわき市に入るまで変わぬまま」

要は「広野町に籍や縁があったにしても住居は避難先の、いわきに帰る」って訳で
広野町自体に住んでる(残ってる)人の割合なんて、テレビに映ってた人の2~3割いればイイ方ってヲチ。

多分、こんな真実はテレビで語られなかった?んだろうけど‥
住民が住んでない町で「広野は元気です!」なんて、仮にでも言ってたモンなら‥

ま・た・か・よ。って話ですね。(そもそもテレビや報道屋さんなんぞ震災後は全く信じてませんけど)