明日は「雨だす」な。

イメージ 1
うむ。モロに仕事の時間に被ってる。orz

そんな、こんな、ところ、かしこ‥で、今日のウチに買い物を済ませてしまおうと仕事帰りにホムセンへ。
イメージ 2
どうにも下の金具の方にピントが合ってしまいフィラメントが見えづらいですが
自動車のナンバー灯の電球です。(Ba15sとかG18?とか言う規格のもの)

私の車はナンバーを左右から囲う様に照明が2個付いてるのですが
なぜか去年末から助手席側ばかり切れる事態が続いております。

も~今回で3回目。流石に「球の製品バラつき不良」とは、思えなくなってきました。
画像でもご覧の通りで電球のガラスなんか綺麗なもんですよね。
普通は切れそう(寿命)になるとガラスが黒く煤けてくる訳で、こんな綺麗なのに切れるとか
「何かある」んでしょうね。

イメージ 3
フィラメント側ばかり見てても原因の追究には至りませんので、ソケットと接する側を見てみます。

電球が切れる原因で考えられるのが
・水分の浸入や高温に晒される事。
・振動
・高電圧で負荷が掛かりまくりです。

そのうち水分やら、高温の場合はフィラメントを囲う電球が著しく汚れるので
こんなに綺麗では済まない気がします。

振動はソケットに接してる部分を軸に電球が振られるので、金属に
それなりの擦り傷が出来たりするもの‥とは、思うのですが、それもない。

最後の残りの高電圧ですが自動車の場合、レギュレータで12V(~14V)に制御されてます。
まして左右のウチの決まった片側だけですが、多分配線的には、このソケット近くで並列に分岐してるから
球の寿命に関わる電圧の高昇があるなら、左右どちらかが先に切れるって感じで決まった側‥って
ありえるのかなぁ?と思います。

と言うか、電球(フィラメント)を、早々に切ってしまう電圧が掛かるなら
ここに限らず、その他の古いままの他の電球が切れる気がするのですが

う~ん。原因が分かりません。

電球の球なんぞ値段も安いので、切れる度に交換するのは金銭的負担はないのですが
交換にプラスチックのネジで止まってるメンテリッドを、いちいち外すのが面倒だし
そのプラスチックのネジも段々痛んできました。
(ちなみにココの電球。この前は10年以上持ちました。所詮5W電球なので)

昨日切れたのを発見してスペアには交換したのですが、何の原因追及もしないままですから
また切れるのも近いうち‥でしょう。

高電圧による事が原因なら‥とトラック用の24V用の球も買ってくればいいのかもしれませんが
何か‥それって付け焼き刃ですよね。

今度、休みの日の明るいウチに良く点検してみる事にして、
今日は、とりあえず昨日の晩でスペアを使ったので、予備を買いに行きました。

こんなナンバー灯、片方は付いてるし、そんなに神経質にならんでも?とか思われる方も居るかもしれませんが
付くべき所を不点灯で放置してる車は、警察が目を付ける対象だそうです。

それでなくとも新しい車でもないですし、震災後治安が悪化していて
昼間、パーキングや山の頂上の公園で寝てるだけで「職質」されています。
もうね「面倒なんですよ」ね。寝てるのに起されるの。

起されたらそれゃ~気分悪いでしょ?明らかに不機嫌に食って掛かったら
1回なんか相手もエキサイトしてきてね‥それも私より年下だし。
おまえみたいな青っちょろいのに俺の人生の何が判るってんだ?おお?とか喉元まで出かかったり。

で、必ず言われるのが「何か危ないもの持ってないよね?」って話。
刃渡りの長いカッターやら、スパナを延長する鉄パイプは持ってますけど‥って返答するんだけど
どうも「相手(警察官)」が聞いてる的は違うらしく、車の中を調べてもいいですか?って。

つまりあれでしょ「薬物中毒」系の疑い。q(T▽Tq)
私って、そんな薬中に見えるのかなぁ‥何なんだろ。

いい歳した中年男性が平日に車の中で寝てるってのが=怪しいなんでしょうか?
この辺りが「男性差別」ですよね。おまえらだって日曜仕事して平日休みだろ?!とか
女(彼女や奥さん)乗せてないと、それだけで怪しいとか‥くそ。ダッチワイフでも注文すっかな。爆
イメージ 8

所で、そう言えばホムセンで、こんなものを見つけました。
イメージ 4
ステンレスのカッターの刃です。(まぁ家で撮影してるんだから買ってきてる訳ですが)

イメージ 5
以前のスピードナンチャラ以上にケースの色はグレーですね。

イメージ 6
刃の方にも、ちゃんとステンレスの表記がされてます。結構格好イイじゃんこれ。笑

イメージ 7
これからの季節、雨の日も多くなってきますし湿度も高くなってきます。
刃の寿命でもないのにとか、替えたその日に雨だったりすると、普通の刃は速攻で錆びるんですよね。
(っても刃先ではなく平ベッタい面の方ですが‥)

まして夏にでもなろうもんなら汗をかいた手で触る事もあり、塩分で更に酷い錆になって
見た目も良くないし、突然折れたりするのも危険なので、まだ切れるのに交換する時もあります。

明日、雨なのものあって、どんなものか?試してみたくて買ってきました。
雨の日でも仕事に何かしら楽しみを見出さないとヤってらんないですからね。

‥と言っても値段が、そんなに高も感じませんでした。(400円くらい)
以前の「J刃」は6~700円と高いし、あまり刃を置いてる店も少ないので
錆だり切れ味が落ちても、ゴマかして使ってました。が、汎用大型刃の安いのなんのって。笑

帰宅してから、ちょっと使ってみましたが、ステンの刃は切れ味悪いとかweb上での文も見ましたが
それは鋭角刃の黒刃との比較なんでしょうかね?切れが悪いとは思いませんでした。

この刃なら新しいウチは水分付いたら拭く様にして‥とか全然気を使わなくてイイかも知れません。
ただ普通の鉄の刃と同じケースに混在して入れると電蜀起して、鉄の刃が錆始めますので注意が必要ですね。
(とくに使い終わった刃を戻す際には)