ウェ~ハハハハ「刃」

イメージ 1
昨晩、ある場所で密に試作品を公開してますが、見切りが付いたので、こちらで公開。
少し前に、ここで購入を報告したカッター替え刃(ステンレス製)です。

その後、1日雨天の中、仕事で使ってワザトらしく雨の中で濡らしたりしましたが錆は皆無。
それゃ~ステンレスなので、錆びる方が異常‥では、ありますが

長年仕事でカッターを使ってきて雨の中使えば刃は錆びるもの‥と言う感覚なので
錆びないってのは、ビックリです。

切れ味に関しては普通の性能だと思います。ステンだから切れる切れないってのは無い。
(ただ一般的な鉄製のよりは値段が少し高い程度)

流石に耐久性を落としてまで切れ味優先の黒刃よりは、切れ味は落ちます。
でも耐久性(実用での切れ味の低下度)は、普通の銀色の刃と同等な感じがします。

あ( ゚д゚)さて~
イメージ 2
バカが、また何か始めた模様ですよ。

イメージ 3
流石にステン相手には手磨きだと、磨かれた効果が出る前に手が終了します。笑
あと、刃をマスキングでカバーを、してますが、流石に素手で磨くのは万が一を考えたら危険です。

イメージ 4
実際、昨日の晩に思いついて手磨きしてみたのですが‥人間とは愚かなもので
疲れてきたり、飽きてきたり、慣れてくると途端に「注意力が散漫」になります。

最初は自分自身に「あれだけ危険だから注意しないと」って言い聞かせれるのに
最後には平気で刃付近を触ってて「ハッ」としたり。(切ってませんよ)

なので今回は機械メインです。(電ドルにパフスポンジ)それとマスキングは万が一の保険に
絶対貼った方がいいです。(え?こんな真似するのは私だけ?笑)

あ~ナニやってるか?ってですね。
イメージ 5
カッターの刃の鏡面磨きです。とりあえずピカールで、ここまでヤったら、次に‥

イメージ 6
グラスターポリッシュで仕上げると、結構短時間でイケます。
(右側の刃は参考の市販の状態です。磨くと左の様になります。)

イメージ 7
完成しました。カッターの鞘の部分以上に鏡面化になった。(バカすぎw)
このアホな情熱を、もっと他に生かせたらねぇ(^^;

イメージ 8
昨晩の試作品であるミニカッターと比較。

イメージ 9
流石に昨日の晩のは初の試みなので、ちょっと荒っぽい。今日はスキルがアガった。爆

‥っとココで、今まで紹介してないミニカッターの紹介でもしておきますか‥
イメージ 10
NTカッターのZL-1Pです。

イメージ 20
こんな小刀の息子みたいなの‥オモチャかよ?ってバカに、しつつ
何故か惹かれるモノがあって注文した品です。
在庫切れで届くまで1週間掛かって、ようやく到着しました。

ストラップを取り付け出来るとの文言がありますが、実際「どこに付けるか?」の詳細が
ネットには全然情報もなく画像も無かったので、届くまで分かりませんでしたが‥
イメージ 11
こんなんです。ちゃんとストラップホールがありますね。
確かにストラップ穴形状なので、カナビラや金属リングは無理そうな形状です。

イメージ 12
柄が短いですから、当然刃も短いモノを使います。
大型カッターである「L型」の刃の厚さや幅は同じですから、専用品を使わなくとも‥
イメージ 13
長い刃を折ってしまえば、普通に使えます。
ただし専用品は折れ線ナシですが、普通の刃を使う場合、折れ線が1つは入ってる状態になりますが‥
私的に長い刃のモノも痛んだら折らずに交換してるので、どっちにしろ同じだし。

普通のカッターよりも柄が単純に短いだけでは、それゃ使い辛くて仕方ないって事になりますが
このカッターは、キチンと短いなりの工夫がされています。
イメージ 14
背面ですが持った時の手の形状を考えて、モッコり(笑)と厚さが付けられています。
なので持った時に、全然違和感がありません。パッと見単純な形状ですが、結構考えられてますね。

イメージ 15
これはスライダーの位置を同じ場所にして並べています。
短い方は刃の後ろ側のスペースが長いですよね?これも短くても使い辛くない様な工夫です。

でも。流石に、こんなオモチャみたいなもん。仕事では使えんよな‥ってバカにして
それでも仕事に持って行ったのですが‥使ってみたらバカにする所か‥驚きました。
「これゃ逸品かもしれん」と。

このカッターは大型の刃を使い、柄は短いものなので小さい刃の奴みたいに
刃がシナったり、力を掛けたらポキンと折れる事もなく安心して使えます。

ってか、短いから握り辛いとかは無く、寧ろコッチの方が小回り利いて、
屋内の狭い空間では、えらく使い易いです。
 
仕事上、刃を物凄く長くだして長物相手にする場合もあるので、これ1本では仕事になりませんが
それ以外の作業は、こっちの方が全然良くて、気付いたら殆どコレを使っていました。
 長モノを相手にするケースがないなら、これ‥小型刃のよりも、マジでオススメです。

ただ刃が短いので、切ろうと力を加えると‥
イメージ 17
どうしても刃が上アガり気味になってしまいますね。
これは、普通の柄の長さの大型カッターでも刃を折って長さが短くなってくると、同様に、こうなってしまいますね。
自分は長いまんま使うので、今まで経験がないですが、はやり刃を折るのも良し悪しですねぇ‥
イメージ 16
ほら、昔っからあるコレも、使ってるウチに刃が上アガリ気味になったりしましたよね?そんな感じです。

取り出し用のストラップ。
イメージ 18
スマホも持ってないのにスマホ用を買いました。笑

イメージ 19
ナニゲにベアング入りでカッター本体より高いってヲチ。笑
>HAND LINKER ハンドリンカー ストラップベアリング

THE仕事道具。
イメージ 21
って事で、これからは二刀流で。(や、同時に2つは刃を出して使いませんけど(^^;)