この野朗‥当然の様に停めヤがって‥(言葉汚くてすみません。)

先日の記事で書いた「歩道に当然の様に停める工事関係者のクルマの件」
http://blogs.yahoo.co.jp/ookami_goya/64720930.html
この野朗‥またクルマを停めてやがりました。
イメージ 1
先日、説明が足りなかった点を1つ。
歩道の入り口で、工事による封鎖措置(パイロンとかバリケードとか)が為されてるなら
それを無視して突っ込んでく方が悪いのであるのですが、そう言う措置は一切なし。
‥と言うか、ここは道路(車道)が狭いので歩道を付け足せず‥なので歩道は1段下にある状態。
かつ、ここを避けようと車道に出ようものなら、上で書いた通り
高低差があるから数100m、冗談抜きに命がけで走行するか?
自動車ドライバー冷たい視線を浴びなければなりません。

基本自転車は車道って言いますが、それなら、そう言う方はココを1度走行してみて欲しい。
あ、これなら分かり易いか‥「あれだけ車道大好きなロードレーサー乗りでも歩道側走る人が大半」
(残りは速度40~50km/hで爆走出来る方々のみ)
‥と言う「車道を自転車で走行するのは危険度を感じる」所です。
イメージ 2
↑この屋根の黄色い軽自動車ね。多分ダイハツハイゼット

確かに歩道の端には寄せてるけれどね。それでOKってのは「自動車乗り」の感覚です。
この工事の為に、歩道が登り坂になって道路と水平になってるでしょ?(土盛りして無理矢理ね。)
舗装を掛けてる訳じゃないから凸凹です。

つまり自転車だと「登った坂の上で通路が狭くなってる」
登りは、当たり前だけど、自転車は失速する。まして舗装でもないし。
そこで狭いと、えらい気を使うんですよ。‥ヨロけたフリして蹴りでも入れてやるのもアリかも知れませんけどね。

まぁ、この所寒いのでご覧の通り、私はクルマで車道を走行してるので文句を付ける気もないけど‥ね。
(流石にクルマで来て停めて文句言ったら、それゃキチガイですからね。)

会社でもプライベートでも‥なんですが、そうして(悪い事、性格だけど)沸々と?
怒りを我慢して「こっちが何か行動起こす前に、辞めてくれよ‥」って思ってるんです。
それでもいい加減続いた時に、相手に怒りを向けるもんだから、もう歯止めが利かないんですよね。
(良くないけど)

結果。
バカみたいに感情的になって言わなきゃいいレベルまで言ってしまい後から自分が言った事で後悔はお約束。
(や「みたい」じゃなくバカですね。)

挙句、そんなんだから相手にイイ様に利用されて「突然切れたキチガイ」の様に仕立て上げられたり。
ほんと狡猾な奴、底意地悪い奴、悪知恵だけは天才的な奴には、かなわんわけで‥
多分、そう言う奴は「こっちが馬脚出す」のまで計算づく‥なんてまで書いたら私が「精神病」か。

まぁ最近クルマで通勤していて燃料は喰うわ渋滞や変な運転の奴に付き合わされてますが
こいつらを相手にしないで済んでるのだけは救いか?な。

良くわかんね~や。