今年初。自転車通勤。

今年、今月も‥始ってもう「18日」も過ぎておりますが‥
なかなか天候に恵まれずで、自転車での通勤は、今日が初となりました。

って言うか通勤の「お約束コース」の半分以上が通勤時間は日陰ってオチ。
昼なら、手は汗ばむくらいの装備(手袋二重履き)な筈なのに
ハンドルを握ってると、単独で離れる「親指」が、終いにはビリビリ痛くなってくる始末。
(ですからコンビニに寄る場合、ゴール近くの会社付近ではなく、スタート間近の自宅付近がいいです。)
イメージ 1
って事で、今月3日から騒いでいる一時期は私が新車の自転車に買い換えたのか?と言われた
例の「丸石のエイジス」に、初並び‥(やってる事はクルマのアレとナンら変わらん。笑)

イメージ 2
私のが手前にあるので大きく見えますが全長は変わりません。(同じ27インチ同士ですから。)
私のは旧型客車の体質改善車の青色に見えますね。(ってマニアっく過ぎて余計分かりませんね。)

イメージ 3
いや‥確認してみたら、全然違うだろっての。‥まぁ、そんな雰囲気って事で。(どんなだよ?)
会社の「お姉さん」に、「どうよ?俺の方が格好イイでしょ?」ってカマしたら‥
「う~ん。なんか古臭い」だってwwwww ‥まぁ、そんな方向を狙ってるのもあるので満足ですけど(^^;

所で、昨日気付きませんでしがた、どうにも「何時もよりカゴが震えてる」気がします。
イメージ 4
サスペンションの無い自転車ですから、ある程度揺れるのは仕方の無い事ですが
細かくプルプルと揺れていて、金属疲労破断系であんまり宜しい感じの振動じゃない感じです。
(↑チワワを思い出して頂ければ分かり易いかと。)

と言うか、既に何処かが折れていて支えを失い揺れてるのかも知れん‥と思い点検してみました。
‥で、原因はコレ。
イメージ 5
これは「誤」

イメージ 6
これが「正」です。

違いが分かりますでしょうか?
画像右側に向って伸びてるのは「泥除け」の支柱で、上に向って伸びてるのがカゴの支柱です。
ここまで書けばお気づき?かも知れませんが、順序が間違ってた訳です。

や、ここで「間違ってました」とか、正と誤を逆にして載せたら「多分違和感ない」ですよね。
普通は平べったい金属の方が奥側になる‥何だか?知らない(多分クルマイジリ的な)常識があります。
なので、そんな風に思ってしまう訳‥ですが‥

カゴのステーはネジで留まる部分が細くて少ないので遊びが出来易いんです。
対して泥除けのステーはナット以上に大きく円形‥かつ。
イメージ 7
一見、泥除けのステーは丸い金属棒なので、安定も悪い気がしますが良くみると
ナットが掛かる付近は平面になっていて、一種のワッシャー代わりになる様に作られてます。

出先(会社)で帰路に着く際に、入れ替えても良かったのですが
万が一何かあると(ネジやナットが馬鹿になると)身動きが取れなくなるので帰宅してから手直ししました。
なので、まだ走行しておりませんが、ちょっと揺すった感じ、変な振動は止まった気がします。

実は、これに気付くまで、御客さん宅にある自転車や、上の画像の会社の方の自転車
皆見てみましたが、この順序(泥除けが先)に、なってたので、まず間違いありません。
(と言うか帰宅して自分の自転車の過去画像を見たけど、この順序でした。)

さて‥昨日(遊び)今日(仕事)と、タイヤを変えてから初めて10km越えの距離を連日走行してみたのですが‥
イメージ 8
以前のタイヤに比べて空気圧を大幅に上げられるとの事で「男だったら」って書いたら分かると思いますが‥
「男だったら上限一杯に上げて乗ってみるのが浪漫」だったりな訳で、そんなこんなで「6k(気圧)」入れました。

サドルはスプリング付きなので、当初は感じませんでしたが、ハンドルは「まさにノーサス」なので
振動が増えればモロに伝わる訳で、これゃ耐えられんと、グリップを振動吸収の良さそうなものに変更。
それで「まぁ済んだ」と思ったのは、近所をフラフラしてる時まで。

やはり通勤やら遊びで片道6kも走行すると、とにかく乗り心地が荒くて疲れます。
これはサスペンションが、ちゃんと付いてるバイクや、自動車なら我慢するって程度でもなく
「まぁ跳ねる様になったかな?」程度しか分からないレベルなのかも知れません‥が

車道を走行する事が前提のスポーツサイクルなら、イザ知らず。
歩道走行可の歩道やら、砂利道や木の根が張り出し凸凹の堤防上なんかを走行するので
「その振動を弱める為に、減速を繰り返してる」様では、体力も時間も本末転倒と言うヲチ。

あと、カーブを曲がる時の倒しこみが難しくなり(曲がらなくなり)
想像以上に曲がらない時には、バイクじゃあるまいし‥ですが
上体を軽く伏せたり、尻の重心を変える小細工が必要で‥それも気楽じゃないです。

なので帰宅早々に空気圧を7~8割落としてみましたが、この位で、ちょうどいい感じです。
(4.5k~5.2kの間くらい。)
それでも以前の1 3/8タイヤよりは、全然走行抵抗が軽いのは実感出来ますし良く曲がる様になりました。

あまり空気圧を高めすぎると曲がらなくなり、ブレーキ効きづらくなり、振動が増えますので
書いてある命一杯までアゲる必要はありませんね。(5割6割切らない程度ならイイじゃないでしょうか‥)

あ‥ちなみに上の空気圧の具体的数値ですが、空気量(圧ではない)が少ない自転車の場合
乗る人の体重によって、変化しますので私(体重70kg)の例が、万人に当てはまる訳ではありません。

60kg‥いや多分65kgの方なら、もっと圧が低い方がいいかも知れないし
当初の6kって圧‥体重が仮に90kg100kgある人なら、全然普通かも知れません事、ご留意ください。