今日のドーム号。笑

イメージ 1
80年代の‥ほら。ウィンカーだテールだって付いてたセミドロップハンドルの自転車の画像だそうです。
ステムに付いてるのは速度計として、上のキノコみたいなのはAMラジオだって。

そういえばホンダのリードSS(スクーター)にもAMラジオが付いていて(当時FMは高級機能でした)
バイクなので凝っていてエンジン回転数で自動で音量が変るものでした。(煩くなるので聞こえなくなる)
イメージ 2
同級生のバイク仲間が乗ってて、学校帰りに、皆で集まってる時に
私が、ラジオを付けてみてよ~って懇願し(当時から目の付け所、興味の所存が何かズレてるw)
「じゃぁ」と、さっそうとラジオをつけたら「今日の東京ドームは‥」と
(野球中継です。当時出来たばかり。青函トンネルも出来たばっかだったなぁ‥)
それから、そのリードの仇名は「今日のドーム」爆

そうそう‥こんな画像がありました。
イメージ 3
自転車につける時計なのですが、何で2個付いてるのか?意味が分かりません。
でもバランス考えたら2つだろ?って言われたら「ええ、その通り」と返してしまう自分が居ます。笑

イメージ 4
と言うか、これが正規?正統なんでしょうね(^^;同メーカーシリースの速度メーターです。


先日自分の自転車の時計が壊れたので、速度メーターに時計が付いてるので
速度メーターを導入した件は、こちらで「チラっ」と触れましたが‥
(付属品だけの取り付けではイマイチ納得行かずで、お約束ですが、また「バカみたいに懲りだした」訳です。
イメージ 5
完成しましたが、それはアッチに書きました。興味がある方は、そっちで。
http://minkara.carview.co.jp/userid/207103/car/2242503/4090064/note.aspx
で、やはり思った通りなのですが「速度」については、3日もすれば「よっぽど鈍い人」でもない限り
自転車は原動機じゃなく自分の力で動いてますからね。体感で分かってくるので不用になります。笑

ただ1回取り付けて数値を見てみないと分からないって点は認める所で
仮に別の自転車に乗ったりすれば、その体感はズレるので、計測して体感との整合をする必要はありますが‥
ま‥体感で感じては、とってもマズイ「時間を知る」って点で、時計は必要不可欠ですね(^^;