「スーパーひたち」が帰ってきた。

イメージ 1
たまたま‥だったのですが、先週の22日に仕事で久ノ浜駅付近で時間が開いたので
そこから歩いて、ブラと駅にでも行ってこようかな?と思って、5分位歩いて行きました。

普段は外から駅を眺めるだけなのですが(外にある灰皿の所で喫煙はするかも知れないけど)
ふと、駅の中に入ってみようかな?と入ってみたら、こんな張り紙がしてありました。

え?22日って今日じゃん。そっか‥だから新国道の線路を見下ろし、バックで海が入る場所に
2人だけだけど、カメラを構えてる人が居たのか‥と理解しました。

たまたま、東京とか遠方から来た方が「この辺で撮っとくか」みたいなノリなのかな?と思ったけど
(震災後、この区間は変わった車両が通る事は、まずないです。だって仙台まで繋がってないんだもん。)
その日が初日だったんですね。

んで、てっきり新型の特急車両を使ってるのか?とか勝手に思ってました。
「それも悪くないけど、かの震災の時で、スーパーひたちは終わったのが現実」と思ったり。

翌日、また暇があったので、今度は草野駅だけど、
実際に走行してる姿でも眺めるか‥と沿線に行ってみました。
イメージ 2
って車両‥以前の奴(スーパーひたち)じゃねぇかよ。( ̄▽ ̄;)走行してきて初めて知りました。

と言うか上の画像、ガラケーのカメラで、トリミングとか全くしてませんが
前後が切れてないし、邪魔なモノが入ってないし、ここまで鉄道をちゃんと撮れたの初めてですよ。
いや、凄いタイミングですわ。こんなもん狙ったって撮れるもんでもない。
(携帯のカメラなのでボタンを押してから実際に撮影されるまでタイムラグが結構あるし)

今日は仕事が休みでしたが、雨が降る予報でした、幸い夕方までは降らずだったので
自転車で出かけて、この車両が来る時間に線路沿線の田圃の「ど真ん中」で眺めてました。

何もしてません。(撮影とか)ただ、見てるだけ。
これが日常だし、震災前に走行してた車両を踏切待ちとかで眺めてた「自然なスタイル」ですね。

思ったのが「音」が違います。
モーター音ではありません。(それもアリかもしれないけど)線路を走行する音です。

震災前までは駅のすぐそば、通りで音が通る所に住んでいましたが
普通電車は新型の軽い車体に切り替えは当時でも終わってました。

その音は家の中では聞こえない程だったのですが
当時残ってた、この特急車両(と貨物)だけは、車体が重いので来れば家の中でも分かりました。

走行する際に重い音を聞いて「懐かしいなぁ」と、懐古的な感じがしました。
それに、震災後は、特急が無くなってしまった区間ですからね。久々に見ましたよ。ちょっと感動しました。

上で
>新国道の線路を見下ろし、バックで海が入る場所にカメラを構えてる人が居たのか‥
↑ここなんですが鉄道撮影名所の様な感じですが‥実は震災前には道路すら存在しなかったので、
この位置から撮影出来なかったんですよ。


上で色々と書いてる通り、かつ、ここ最近の私の書いてる記事から読み取って頂ければ幸いですが‥
以前の自分だったら、上に書いてる事はウサン臭く、ワザトらしいです。

鉄道1本やり‥ではないですが、色々と自分が興味を持ってる事の中に鉄道も含まれます。
(※私は乗るのが好きで撮る方ではありません。そっち系なら携帯のカメラなんか使わないでしょ?)

最近、そう言う自分の好きな事に全然興味を持てなくなってしまい
今回のこの件については、本当にしりませんでした。

おっと、幸いな事に同性の野朗友人から、元の「興味」を取り戻せる様にと気を使ってくれて
無理矢理にでも、アチコチ引っ張りまわしてくれてるので、段々、そう言うのに興味は戻りつつあります。

今度は是非、竜田まで1往復乗ってみたいもんですね。