やっぱり脚が痛いっすね。笑

イメージ 1
‥や、その犬に脚を喰われた訳でもなく、昨日の記事でも読んでもらえば分かりますけど‥笑

一応用心して昨晩シップを貼って寝た所は平気なのですが
股関節付近が痛いです。‥ちなみにココもヤバいと思ったのですが
そこには貼れない理由があります。
男性諸君なら、その理由は、わざわざ書かなくても理解出来るであろう。
淑女の皆様には理解出来ない理由があると書いて初めて理由が分かるでありましょう。苦笑

まぁそんなこんなですが、以前であれば3日位はロボットの様にしか動けない程の痛みですが
せいぜい今日の晩で終わりそうな程度で済んでるのが救いかもですね。

これを踏まえると、自転車で結構な距離を走行しても脚に痛みを感じる事もないですが
(距離ではなく劇坂でも然り)
歩く場合は、やっぱ使う筋肉が微妙に違う。

全く普段運動もせずに、クルマばっかりの時よりはマシだとは思います。
(上に書いた通り3日くらい仕事にならないくらいの痛みだろう想像が付きます。)

後々の筋肉痛を防ぐ為に、ああいう場所で自転車は有効な気がします。
(下りなんざ惰性で降りてくだけですしね。)

脚の痛みは若い頃だと翌朝から痛んだものですが
今はキッチリ24時間後(だから本当の1日)に出ます。

よく数日経って痛みが出るのは歳を取った証拠とか聞く話ですが
運動して夜帰宅して寝て翌朝ったら、それは24時間ではないですよね?
(深夜に歩きまわる訳でもなし普通は昼間ですからね。)

どう捉えたらいいものやら‥ですが、実際問題、やはり痛みが出るのは遅れてくるもんですね。
(朝起きた段階では然程痛くもなく、これは凄い‥とか記事を書くつもりですが‥話は変わってしまいました。(^^;