台湾の鉄道脱線事故に思う事。


先ず最初に‥今回の事故で亡くなられた方や怪我をされた方、そして台湾人の方々が受けたショック
非常に残念な事だと思い‥上手く言えませんが心が痛む気持ちであります。

今回、この様な事故を題材に、事故本分ではなく、別の意味での記事を書く事を、お許し願いたい。
(事故原因の云々は、専門家やら、その国が行う事で私の語る所ではない)

現実社会でもネットでも同様でありますが「声のデカイものが、当たり前ですが目立ってしまい」
それが、あたかも大多数の意見の様に、なってしまう流れは、残念ではありますが‥

事故当時に「脱線したのが日本製の車両」と言う報道がされた際に私が思った事は
「そら、見た事か‥他(人)にした事は、いつの日か?己(自分)に返ってくる訳だ」
です。
そして、「どんな反応をするのか?」と言う部分に「困るんだろうな」と思った訳ですが‥

ここでの「他人にした事は何時か」はの「他」とは
「中国だったり」「韓国だったり」で開発された鉄道システムだったり車両だったりを指します。
日本国内‥特にネットに踊る文では、この国で製造された車両で事故が起こると
散々叩いて「中国だから」「韓国だから」と言う、流れになるのが、お約束の様な気がします。
つまり「バカにしてる」訳ですね。

バカにするのは結構ですが(や全然結構ではないですが)
自分(達)には、「じゃ、そう言う事が起きないのか?」って部分が
バカにする人程、なかったりします。

所詮人間がヤる事なんか完璧ではありません。想定外の事が起きて当たりまえです。
‥そんな事の繰り返しで自分の人生すらコントロール不能な事の繰り返しが人生じゃないですか‥
(コントロールが出来てると思うのは自惚れとか驕りだと思います。若いんだか何だか知りませんが‥)

今回「日本製の車両が事故を起こした」と言う報道が始まった時
「一体、どうヤって切り返すんだろうか?」と、失礼ながら事故の事ではなく
その事が気になったりもしましたが、数日経って、それに対しての反応みたいなものが出てくると

「他所の国製造の車両が事故を起こした時は、製造国なんて報道しないのに」
「日本の報道機関は偏向の為に今回は日本製と連呼している」とか‥そんな方向でした。

日頃から報道とかマスコミと言われる連中やら、テレビに対しては
私も違和感を覚えてますが‥今回のは「違うんじゃないか?」と思います。

日本が製造した車両だから日本製と言ってるまでで
他所の国製の車両が何かあっても、それは日本製じゃないから製造国まで態々言わないだけ。

そんな感じだと思います。
日頃、他所の国を見下してるからか?自分の国の製造のものでも
場合によっては同じ事が起こりえる事が、スッポリ抜けてるからなのか?分かりませんが
「自国製の車両が事故を起こしたら、そんな反応しか出来ない」し、そんな声ばかりが大きく目立ちます。

事故が起こっても見えないのか?今度は自分の保身に回るのか?
こんな流れが日本人の大多数なら非常に悲しい事ですし先がないと言うか
バカにしてる者に、どんどん追い越されてしまう気がしてなりません。

まずは「他国」(特にアジア圏)を、バカにする事を辞めるのが先決であり
これで懲りない様では、本当に終わってしまう気がしてなりません。