#ソフトウェア

何がi-Tunesだ!二度とインストールするか!!

普段はwmaを使用してるので、CDからmp3に、しながら取り込んだ事が‥実はありません。 (必要があらば、個々でmp3に変換したりは、しています。) 昨日、圧縮音源のビットレートがmp3で128kにしか対応していないモノ用の為に mp3を大量に作る事‥と、なった…

何なんだ‥このmp3ファイルは‥( -Д-)ゥェ。【読み取り属性mp3ファイル?】

随分前にweb上から落としたmp3ファイルなのですが、IDタグをイジろう(編集しよう)とすると‥ こんな警告が出る。今まで落としたmp3では、出なかったもので、たまたま当らなかったのか? これが特殊なのか?知らないんだけど、とにかく、こうなるわけです。 じ…

adobe reader

震災の際に携帯でしかwebれなくて、非常に困った(イラついた)のが 行政の出す資料‥pdfが多くて携帯じゃ見れねぇだろ!って件。 災害時こそ、どの末端でも見れる様にしないで、どうすんだよ?って感じ。 (古いとか、パワー無いとか、メモリ少ない) 私の様な「…

単細胞。

もちろん、人間は単細胞ではないが‥ 学校で「アメーバ」の意味を知ると、「アホな奴」=「アメーバ」とか言う仇名が発動した物である。 と言うか、イマドキの子供たちは、仇名なんぞ付けないらしいけど‥ <引用>サイバーエージェントが運営する仮想空間サービ…

Firefoxが起動しなくなった。

最近ieから乗り換えたFirefoxですが‥すっかり、こちらを使ってばかりいます。 使ってみると動作は軽いし、操作も慣れれば使いやすいし、自由な拡張の可能性も見えますしね。 所が今日、文字をナゾって検索を掛ける際に利用する検索サイトが突然変わった。 こ…

動画の作成と編集

以前から思ってるんですが‥ひょっとしらら、もっと簡単な方法があるのかもしれませんね(^^; なにせ自分のHomePageもHTMLタグをノートに書き写してtxtファイルにタグを書いて 拡張子を最後にhtmにしてFFFTPでupってるので「作成ソフト」とかを知らない。 以前…

Win98ロゴ

先日、会社の隅の方に投げられてた代物‥と言うか パソコンの処分は、郵便局扱いだったかな?詳しくしらないけど 管轄が違うので、処分出来ないのが野ざらしで置いてあったので どうにも「出所」が怪しい、密かに誰かが家電ゴミの場所に放置してった様に思う…

Cube Media Playerを使おうとしたらエラー

以前プレステ2のゲームソフト「グランツーリスモ4」のディスクから ゲーム中のBGMを吸い出したんだけど‥ 本日「車に焼いたCDがある」のに取りに行くのが面倒で 家にあるゲームディスクから再度「吸出し」しようとしたら このソフト(Cube Media Player 2 2.…