#正月

謹 賀 新 年

お約束。笑 今年は「豚年」ですね。え?猪?あっそ。 自分が、それだから豚とかカマしてる訳ですが‥ 12の倍数ねぇ‥ 12、24、32、4‥うっ! 次の倍数まで生きてるんだろうか?かなり微妙な年頃になってきました。 うへへへへへへへ「俺が蝋人形になっ…

駅伝‥

皆様。明けまして、おめでとうございます。(こちらでは挨拶を書いてませんでしたので改めてまして‥) さて(‥じぇねぇだろぉぃ。w) 題名の件ですが、テレビ番組‥何時もにも増して「つまらない」ですね。 そんなに皆様「笑い」ばかり求めてるのでしょうか…

明けまして‥おめでとうございます。

2017年。干支は酉。 去年末(っても数時間前とか数日前ですが)に、1年を振り返ってみたり 今年を考えてみたり‥月並みな事はしておりましたが、わざわざ文にするまでもなく‥ 強いて言うならば、去年度、良く自分に言い聞かせてたのは 「成長する時は痛み…

バカかっての。(新年早々新年初の記事の題名がコレとか。笑)

ブログを更新しようとしたらば‥ こんな表示になってしまって、繋がらない状態が、約20分続いた。 原因は「お約束」の、あけおめ更新な訳で、まぁ~揃いも揃って‥(ってオマエもだろw) 以前は、そのテの事は「みんカラ」でヤった気がするのですが、ここまで…

お約束。

この画像‥2009年に作ってから、毎年この時期に使用してますが、自分が作った中で1番の傑作な気が。

もう、しめ飾りの時期なんですねぇ‥

今日、赤信号で停まった交差点脇のスタンドをみたらごらんの光景が‥ 数年前のガラケー携帯のカメラなので画像が不鮮明で申し訳ありませんが まさに「しめかざり」が見えています。 早いなぁ‥なんて思いつつ日付を考えたら、もう11月も半ばになろうとしてる…

BOSEで‥((;゚Д゚)マシっスヵ!)

昨日は久々に床屋に行きました。最近休みったら忙しくて(ウソ付け!) もとい、腰痛が治らずに中々行けませんでした。 あと洗髪した直後に行きたいんですよね。頭を刈ってもらう方に失礼な気がして。 (皆さんどうです?) こんな時期なので結構混んでたのです…

除夜の鐘

こらこら…笑 <以下引用> 除夜の鐘(じょやのかね)は、日本仏教にて年末年始に行われる年中行事の一つ。12月31日の除夜(大晦日の夜)の深夜0時を挟む時間帯に、寺院の梵鐘を撞(つ)くことを言う。 108つの由来 除夜の鐘は108回撞かれる。この「108」とい…

タイランド‥orz

今年は今日で仕事は終わり、無事に閉めてきましたとさ‥ほんと以下連日言ってるので略。笑 で今日は、仕事で行った先の家(主に自分の親位の年代)では、正月料理の準備真っ只中。 うむ。こう言う習慣も、この世代で終わりかもしれませんね。 で、どうやら「鯛…

初日の出暴走‥

今年は、例年になく静かでした。 理由を考えてみると最近の日頃に見かける数は多いんですが‥ 顔を見ると暴走バイクに昼間から乗ってる奴(それ自体おかしい)って、 自分と同じ世代な事が多いんですよね。ほんと‥いい歳して情けない。 そんな連中だから今年の…

「お正月」

少々気が早い様ですが?今回は、この話題。 大晦日~元旦にパソコンにカジリ付いてるのもアレなので‥ 何故かココ(裏)に挨拶書きをしておこうとおもいます(^^; 今年はお世話になりました!来年も宜しくお願いします。 年末は忙しくて堪えたけど、それも明日で…