2011-10-01から1ヶ月間の記事一覧

真空管

今の子供達は、生まれた時から携帯があり、 相手に連絡を取りたい時に待たずに連絡が取れるのが当たり前‥ インターネットがあるので調べたい物がある時は、そく調べられるのが当たり前になりました。 でも、それと引き換えに「待つ」事や「足で調べたり」「…

ハロゥィン仮装キャンペーン

なんじゃそりゃ? 全身黒づくめにして…ってかメンバーが随分老けたな。 「アアァァァァァァ~~~~~~~!!」とシャウト(裏声)出しまくるのか?笑 何と言うか、クリスマス、正月前に、またまた「マスゴミ」と何かが結託して商売したいらしく 年々と騒ぎを…

福島県 久ノ浜町住民へ捧ぐ

そういえば今年の元旦…久ノ浜バイパスから初日の出を見に行って撮影したのを思い出した。 高台なので初日の出に照らされた久ノ浜の町が良く映っています。 海岸線に並ぶ家々…今は全てありません。 見るのも辛い方も居るので「捧ぐ」というのはお仕着せがまし…

出た…メーカーが作るオカルト。笑

今日パナソニックのレコーダのカタログがあったので少し読んでみました。 同じレコーダーってのも色々あるんですね。と言うか、 この1番値段が高いのは仕事で扱った事がないので、今だに、こんなのがある…とは知らなかった。 まぁ「こう言うのを買う人は自分…

彼岸花と稲

もっと南に行けば、この組み合わせも普通なのかもしれませんが‥ 東北で言うと「稲を刈り取った後に咲く花」と言うイメージなので この組み合わせには違和感があります。 少し前に書きましたが、例年通り普通どおり行った会津に遅れる事数週間 やっと刈り取り…