もう会う事は無いでしょう‥

え~本日、またまた「ドンキホーテ」に行ってきました。
巷の話ではDQNの巣窟とか例えられていますが‥食品飲料雑貨、他の店とは一味品揃えが違います。
これゃ~IDEさんが通う様になったのも分かるわ。

こないだ「タバスコハバネロソース」を探しに行った際は、売ってなくてガッカリして
キュリオスティコーラを買って来た訳ですが、通販で「ハバネロタバスコ」を探してて見つけた「デスソース」
こないだは「タバスコ」ばかりに目が行ってて気付かなかったんですが‥

イメージ 1

何と売ってました。(^^; 2種類あって片方は、これより辛くない「オリジナルデスソース」でした。
私としては「サドンデスソース」が欲しかったんですけどね。それは置いてませんでした。
(画像のアフターデスソースより辛い)
って事で、辛さ上から2番目の「アフターデスソース」を見ての通り買って来ました。

イメージ 2

内容物のご案内。苦笑 ブートジョロキアって名前からして危険な感じが‥
臭いはタバスコに似ていて酸味がある感じです。
(この酸味が少し苦手ですが‥後で「ど~でも良くなります。笑)
でも「ワサビ」や「洋辛子」の様な鼻を突き刺す様な刺激臭はありません。
(これで「コイツ」をナメてかかる人が多数でしょう。まぁナメといて後悔してくださいな。w)

イメージ 3

タバスコとの違いは‥この白い物‥多分「種」とか「果肉」です。それが見える状態で入ってます。
中身はタバスコよりドロドロです。

さて、早速食してみたのですが、口が大きいので調整が大変です。
カップラーメンに隠し味的に入れる常識的な量だったんですが‥

その画像が無いのでお分かりな通り‥アフターデスしました。笑
口に入れた瞬間は「こんなもんかな?」なんて感じでしたが
その後に全ての味覚が壊された様な感覚の味が襲ってきます。
辛い(のは間違いない)と感じる前に「汗がドバドバ」出てきて目に染みる始末。

だけど、苦しみ(笑)は、↑ではなく、その後です。
猛烈な辛さが襲ってきます。水を飲んでもジュースを飲んでも差ほど効果はなく
とにかく自分の吐く呼吸が辛い。q(T▽Tq)

普通のタバスコだと「辛さの持続」は食してる最中が最大ですが
このデスソースは「食事が終わり5分経っても持続してる感じ」です。
(当然、口の中は空ですよ。)

唯一効果があったのが「喫煙」です。若干楽になる。
(不思議ですね。こんな辛さよりもタバコの方が毒なんだよなぁ‥)

そして食が終わり現在2時間になりますが、辛さは引いたものの
ジリジリ感が「食道」「胃」に移動してるのが実感出来る内臓のジリジリ感が続いてます。

これゃ~ナメてかからない方がいいです。ホント凄い。

イメージ 4

‥ってか封印です。爆 家族が下手に手を出したら危ないので台所になんて置けません。

イメージ 5

やほんと冗談みたいですが↑汗なんか、こんなもんじゃないっすよ。