限定と言う言葉に踊らされての愚行

イメージ 1
昨日の出先で左を購入したので本日は右を購入してみました。(^^;

イメージ 2
ショートホープは一見?安いタバコとか思われてそうですが、
単に10本単位で買えるので「安い」とか思いそうですが、普通のタバコ同様に20本買うと高い部類ですし
長さなんか短いので、普通のタバコよりも量も少ない訳です。
本当に安いってのは「エコー」とか「わかば」であり、ショートホープは寧ろ「高級品」です。

で、味なのですが‥
最近、普通のショートホープの味が変わったのではない‥とすれば
これら2つは「ショートホープ」ぽいクセが抑えられた上で
変わった香料を使っている感じであり‥単に「ショートホープサイズの別のタバコ」って感じがしました。

私の様に「いつもショートホープを吸ってる訳でもなく」「たまに変わったのがあったから買ってみようか?」
って層向けであり

いつもショートホープを吸ってる人には「これゃショートホープじゃない」って思うはず。
そんな感想でした。(赤の方が、よりそんな感じが強い。)