#修理とリフォーム

スーパーシール

車イジリ‥は、好きな分類だとは思うし、電気関係も好きじゃなきゃヤってられないとは思うのですが 家屋の件については「カラっきし」であります。 所で何で2つある?か‥と言うと‥ 久しぶりに「ヤっちゃった感」全開な理由なのですが、白のを手に取ったつも…

夜な夜な‥蛇口変更。

先ほどコーヒーの飲もうとしたら固まってたので、缶コーヒーでも買ってくるか ‥の「ついで」に、先日お客さんから頂いた蛇口が目に入り、 外に出るなら蛇口を交換しよう‥なんて思い作業しました。(^^; 当然新品ではないのでフラッシュを焚くと粗が目立ちます…

コンクリートに染みた油汚れ

昨日の休みに、車維持りでパワステホースを抜いたのですが‥ 抜いたホースに刺す様に予め用意した太いボルトでも足らず 結果アタフタしてる内に、結構な量を放出してしまいました。 分解した位置を戻しつつも気になるのはすでに車本体よりも車体下の地面の状…

「玉川基地」 古い公営住宅や社宅の活用方?

震災前まで壊すにしても解体費が掛かるので、主に社宅は放置ぎみ‥でしたが 震災ついでに解体されるか?人なんか普通すめる状態じゃないのに(なかったのに) 窓を板で塞ぎ、エアコンを付けて‥多分原発作業員の宿舎になってる所があります。 (例⇒旧常交女子寮と…

水道管から水漏れ‥orz

今朝から水圧が低いなぁ‥とか感じてたんですが、 朝、皆で水を使ってりゃこんなモンだろう‥と思っていました。 皆が出勤し、水圧が戻る時間になっても一向に水圧が戻らずで 市役所に電話して水道局の方々に来てもらったら。 (水道工事はないそうです。) 家の…

ドリフト車式・波板屋根修理

題名からすると車の話題臭いですが、違います。「それ」と思われた方は、ここで閉じてくだされ。 先日の台風から熱帯低気圧に変化した、どっちとも言えない奴(笑)の為に 駐車場の部分屋根が「フッ飛んだ」話は以前書きましたが‥ その時に書いた様に「ヤッ付…

普通じゃない北風

今日の昼過ぎから半端じゃない北風が吹き始めました。 北って言えばキタ━(゜∀゜)━!!じゃない原発ですかね。 温帯低気圧に変わったと言う事で安心してましたが、この風‥台風以上でしたよ… シーベルトさんが心配です。幾ら重いとされるプルトニュウムだって飛…

灯台下暗しと言うか…?医者の不養生というか‥?

私の部屋では以前、色々な目的でアンテナ線を3分配していました。 今はメインの1本以外は、線は刺さって無いのですが、分配器はそのまま‥ これで、かなりアンテナのレベルは落ちてるのですが、 日頃仕事で、そんな事ばかりヤってると、自分の家のなんて、面…