後方ミサイル?ラリーX?スィッチ…

イメージ 1

表ブログの方で
ハザードスイッチの裏面の端子が「小さく特殊で使い物にならね~」って事を書いたら、
端子に付いては、かしわサンからヒントを頂いたので‥早速、配線を巡らしてみました。

マーチのリアワイパーのウォッシャーは、ワイパー連動になっていますので
単独では出す事が出来ません。

これだと、煽って来た相手に対して使う際は「物凄くワザトらしい」感じだし
スイッチを手で保持してないと水は出てくれないので‥

サブのハザードスィッチを押すと、リアのウォッシャーだけ出るスィッチにしました。

単純明瞭に配線を書くと
・ワイパーSWに入ってる端子の4つ線のがリアワイパー系統。
・その中の青い線をアースに落すと、リアウォシャーが働きます。
ね。簡単でしょ?(^^;

じゃ完成&動作の動画です。


動画を見ると分かりますが‥
うむ~本来ガラスに向かって水を掛ける装置なので
まぁ煽って来る様な奴に対しては
「さらにワイパーで水を拡散」してヤった方が効果的かも?ですね。

ただ下に落ちていくとナンバーの位置でボディの角度が変わるので
走行中なら、そこから水が後方に飛ぶかもしれない‥

でもマジメに(こんな事をマジメに考えるなよ。笑)取り組むなら
リアスポイラー裏側に、ボンネット用のウォッシャーノズルを真後ろ目掛けて組み込む方がイイかも。笑

まぁ、そこまではヤりませんけど‥とか言って現状で効果薄かったら翌日には
スポイラーに穴空けてたりして‥(^^(^^(^^;\(_ _ )ォィ