#ホームページ

ケイバ(KEIBA) スムースローテーション 強力ニッパー 150mm SR-206

つい最近?数ヶ月前だったかな?同シリーズのラジオペンチを購入したのですが 使い心地と性能が良かったので‥今回ニッパーも購入してみる事にしました。 店頭販売価格も見たのですがネット価格の方が安い傾向です。 ただ、多少値段が高い程度であれば、すぐ…

何ごとも『度』が大事。

こんな画像を見つけました。 ガロン瓶タバスコみたいなノリですね。実在する模様です。 そもそも、この「焼き鳥缶詰」が嫌いな方は、話にならないので、とっとと消えてもらうとして。 (↑言葉悪すぎだろ。笑) 通常のサイズを買って来ると「おかず」には、ちと…

久々にwebページでイラッと‥

そもそもfirefox使わないで古いieでページ開いてる方が悪いったら、それまでですが‥ 名の知れたサイト‥ まぁハッキリかけば「fc2ブログ」なので、ムタイなモンもないだろう‥と思ってました。 確かにページ的には問題はありませんが、そのfc2ブログにある広告…

ネボケんじゃないヨ。コーヒーで顔(ツラ)でも洗ってきなっ。

題名は「モナリザ名言集」より。笑 http://www.nicozon.net/watch/sm15121684 やぁね。1度使ってみたかったセリフなんですが、使う場面がなくてね。(^^; (って言うか「自分が言われそうな場面は、ほぼ毎日」なんだけど。) って事で掲示板に対する行為は「職…

なにげない日常を記録する大切さ

題名は「お堅い」感じですが、全然そんな事ではありません。 今更ながら震災前、 どうでもイイ様な近所の景色を撮影してた事が、その後の比較として重要であるか?を最近感じています。 一見「見慣れた近所の風景」なんて、何の価値もないんじゃないか?と …

突然ですが‥

思う所があり一旦ホームページを閉鎖いたしました。 http://www15.plala.or.jp/ookamigoya/ 今まで長い間ありがとうございました。 尚リンクユーリティとして完全に無くすのは不便なので http://www12.plala.or.jp/ookamigoya/ に「ブックマーク」を変更して…

ホームページのコンテンツ‥縮小か?

coolサーバーがサービス終了になり、昨日「仮想」で自分のメインのpulalaにcoolに入ってたファイルを移してみたら、全く容量が足りない事に気付きました。増設(金額割り増し)も考えたのですが最大容量でも収まらない事に気付き改めて、そこまでの容量を無料…

「COOL ONLINE」サービス終了

今日久々にHotMailを開いてみたら、サービス終了の知らせが届いており‥終了期日が6月末日だった。 全く気付いてなかったので、あぶなく自分のHPのコンテンツを失う所でした。 現在のHPは、自分のプロバイダである「ぷらら」で行っていますが、 自分がwebと…

医者の不養生、整備士の持ち車のエンジンブロー‥そして。

家で色々あるから‥本当は、こんな お気軽日誌を書いてる場合でもない‥のかもしれないけど こんな時こそ「バカになれ」ですねぃ。 自分で自分を追い込んで余計酷い状態にしても、そこから何も生まれない‥ (失う物は逆に沢山ある‥まぁ単純に自分の精神状態が不…

タローさんのHPが凄い事に‥

日頃の仕事やweb活動の合い間にHomePageを作成した‥との事らしいし、 こう言っては何ですが、私も同様なんですがブログの手軽さに押されてHomePage自体が 今や時代遅れなのではないか?なんて思う点があり、イマイチ最近は新たにHTMLを起こして FFFTPでupな…

今日はHPを久々に更新しました(^^;

http://mito.cool.ne.jp/ookamigoya/roadsearch_ouuakaiwa.html 約半年ぶり‥とかいったら文句言われそうな内容で この前の奥羽本線 板谷峠七号隧道の探索をココに書いた物へのリンクになってるだけです。 こっちで宣伝しても、結局コッチに戻ってしまうとい…

遮断機の無い踏み切りと電線のない線路‥そして木の枕木

今日、じっくり眺める暇があったのですが「やっぱコレが原点だよな」とシミジミ思ってしまいました。 自分が若い頃は、こう言う非電化とか、ローカル線をバカにしてたもんですが‥ 歳と共に食の好みが変わる様に、いいなぁ‥と思う物も変化するもんですよね。 …

無題。

ども、またまた‥のまた位やちゃいましたね‥みんカラで 数日前から掲示板だか、みんカラのブログだか友人への愚痴だかで言ってたけど ほんと「我慢」に「我慢」してから怒るのであって、 ハタから見れば「突然きれたか?」の様に思うけど実は相当我慢してるん…

へぼへぼ日誌について…

私のHomePageは↓です。 http://www12.plala.or.jp/ookamigoya/ つまらないですが、暇な時にでも‥(^^(^^(^^; ここはブログではなく「日記」です。 (あえて言えばブログ機能を利用した日誌) コメントは基本的には「不可能」な旨、ご理解宜しくお願いします。 h…