#夏

今年も「コイツ」の季節がヤってきましたな。

‥と、書きたい所ですが、 こちら東北の南端では、まだ梅雨が明けてないらしく、毎日ドンヨリな天気が続いてます。 この蚊取り線香は普通の緑色のとは違い、比較的刺激的な匂いが少なく 蚊取り線香の匂いで頭痛や喉の痛みが起きてしまう「蚊の様な人間」(私…

アロマ。笑

以前、ちょっとココで触れた?かも知れませんが、 この様な匂い付きの蚊取り線香があって、ホームセンターで売ってたので購入してみました。 まぁ~色々な匂いの種類があったのですが、バカの1つ覚えで柑橘系の2種類のみ購入。 (つか、好きな匂いなんての…

天然除虫菊 金鳥の渦巻き

以前、どこか(まぁココだと思うんですが(^^;)で触れたモノです。 ダイソーの国産ミニ線香も匂いは好きなんですが、なにせ小さいから持ちが悪い。 そんな、こんなでコレをば購入。 地元でも探せば売ってるのかも知れないけど‥ 仕事を終わった後で混んだ街中、…

草むしり隊

今時期に雑草処理をするとなると、皆さん「何を準備」するでしょうか? 色々あると思いますが、まずは「虫除け」ですよね? そこで最近用意したのがこれ。 ダイソーで購入した蚊取り線香(と持ち歩き缶)です。 何にも蚊取り線香くらい普通のを買えよ!とか言…

いよいよ黄昏が深まる兆しじゃろうか‥(ゲロ戦記)

久々に綺麗な黄昏を見ました。 気象庁の発表は、まだ先になるけど、多分今日で梅雨明けしたんじゃないか?と思います。 大体何を以って梅雨明けか?なんぞ、どこその地元に住んでも居ない「お偉いさん」の言葉ではなく 大地ってか自然が決める事ですからね。…

田舎の田舎な夏休み。

田舎(今住んでる辺り)よりも、もっと人が少ない田舎(奥の方)の友人宅に 高校2年の夏休みに、数日間泊まりに行った時の昼下がりの雨上がり頃を思い出す音。 小学や中学の友人は、所詮(っていい方は適切ではないけど)歩いて行ける近所の友人なので 自分の慣れ…

この季節がヤってきた。

今日は快晴のハズなのに、前を見ると曇っていますねぃ。これは「雲」ではなく霧です。 昨晩(日)は、寒い位の陽気でしたが、今日は一転して暑いくらいの陽気。 そうなると陸と海の温度差(地面と海水)で霧が発生するのは、夏は海沿いは「お約束」です。 動画で…

涼しい涼しい詐欺(福島県浜通り地方天気予報)

県内の天気予報を見ると「いわき」の天気予報の予想気温が、 その他の県内から比べて「えらく低い」のが今の季節。 でもね。これゃ~詐欺みたいなもんなんですよ。笑 話は数日前、仕事中へと飛びますが、何と会社の車「エアコン故障」( ̄▽ ̄;) エアコンを掛…

夏だってのに誰も居ゃしねぇ‥

あまりにも暑いので仕事の休み時間に海に来てみました。 ‥と言うか暑さのせいにしてるだけで、単に海が見たくなっただけ(^^; 誰も居ない砂浜に、壊れた船の欠片‥まるで『LOST』(ロスト)の様な光景ですね。 挙句に「アレ」じゃ誰も寄り付かんか… 元から田舎…

綺麗な夕日‥

仕事を終え帰宅して、駐車場で、ふと、空を見上げたら、 震災以降初めてじゃないか?って位の綺麗な夕日が‥ 俺が生きてるウチに、あと何回、こんな夕日を見られるのであろうか‥

かゆっ‥うまっ‥

ゲームバイオハザード<飼育員の日誌>から転載 May 9, 1998 夜、警備員のスコットとエリアス、研究員のスティーブとポーカーをやった。 スティーブの奴、やたらついてやがったがきっといかさまにちがいねェ。 俺たちをばかにしやがって。 May 10, 1998 今日…

ハンパな田舎者…井戸で感動体験。

本日行った先のお客さん宅の風景です… 年上の方であれば、こんなの以前は良くあった…とか仰るのかもしれません。 実は私「ハンパな田舎」に住んでるので、こいつを動かした経験が無かったんですよね。 以前から、お客さんの家で何度か目にしてたのですが 「…

初セミ‥

http://images.video.msn.com/flash/soapbox1_1.swf?c=v&v=f8df373f-816e-40eb-b324-beb476a061cf&ifs=true&fr=msnvideo&mkt=en-US 結構聞こえてたんですけどねぇ‥やはり携帯で音声を拾うのは無理であったか‥ そのクセ、最後の方には「某社ミツバ製の例の特…

2スト健在!…草刈昌男君。笑

乗り物用分野としては新型では無くなりつつある「2サイクル」ですが 草刈機については、まだまだ現在の様ですねぃ。 画像の物は、勤務先の物で年に数回使う程度の物、見た目も全然綺麗ですし 農家の方が使ってる様な「ハイスペック・マシン」でもなさそうで…

夏がやって来る‥

内陸では晴れていても、海沿いは午後になるとご覧の通りです。 このお陰で日光が遮られるのと、海風で涼しいんですけどねぃ。 正直「車にはとっても良くない成分で一杯」です。q(T▽Tq) 本日は、こんな天気の中、休みが共通の友人宅へ… 実は、パソコンのCD…

今日は朝から‥

イキナリ暑かったですよね~ 今年初めて、車で「冷やすエアコン」使いましたよ。(除湿はしょっちゅうやる) ガスは134aじゃなくR12なので、抜けたら高く付くので(というがガス自体あるのか?)ヒヤヒヤもんです。 (別に駄洒落じゃない) って事で海に行ってきま…

美味しいスイカは叩くと分かるんですよ~(^^)

↑と、題名の通りに、この前ラジオで農協の人が熱く語っていた‥ それを聞いた瞬間「何っ!」と思いボリュームを上げて耳を傾けたが すでに「叩く実演」は終わっていたのであった。 で、下の動画‥ですが、 先日友人宅で「育てたのが取れたから、ヤるから来い!…