2009-09-01から1ヶ月間の記事一覧

爆弾魔・笑

ボンバーマンというゲームをご存知であろうか? ゲームに興味が無くやった事がない人や世代の方でも、この曲や画面をみれば 「ああ聞いた事があるな」とか「誰かやってたな」とか思い出すハズ‥である。 最初の図で示した通り「爆弾を抱えたキャラクター」が…

「男」とか「現場」 って言葉が似合う車

本日、仕事先で会ったガス屋さんの車です。 この時期に引越しする方が意外に多い‥ 3月4月なら分かるけど何故とは思うけど、3~4月に動くのは単身赴任の社会人や大学生。 この時期のは「若いカップル」が多い。結婚てより同棲って雰囲気なんですよね。 (…

THE BOSS (MGS3)

今テレビを見てて、女性指揮者の西本さんって方が出ていたのですが‥ お顔を拝見して「うわ似てる‥」と思ったのが メタルギアソリット3の「ザ・ボス(JOY笑)」です。 メタルギアシリーズは「洋画のキャラクタ」に似てる物が随分ありますが‥ ザ・ボスは、まず…

ロマンティックな夜だわぁぁぁ~♪笑

昨日掲示板で中森明菜氏のアルバムについて 「以前カセットで持っていたが、デッキの内部で絡んだ上に切れて」駄目になり 再度レンタルに行くこうとしたら市内のどこのレンタル店にもなくて‥ と書いたら、ある方から「テープならあるから送りましょうか?」…

SHARP 液晶テレビ用SSTビット(自作)

以前、シャープの液晶テレビが、機種によっては組み立て式になり‥ そのネジ位置の悪さから、付属の普通サイズの六角レンチでは締めづらい事は、ここに書きました。 http://blogs.yahoo.co.jp/ookami_goya/58237430.html 仕方が無いので「規格外」の六角レン…

「みんカラ」には書かない裏話‥

またまた‥笑 期待してる様な話なんか出ないですよってば。笑 以前必死になって排気管の遮熱板を磨いてたじゃないですか‥ http://minkara.carview.co.jp/userid/207103/car/132930/221890/note.aspx 磨いてた時から「何か硬いな」とか「感覚が変だな」とか思…

海具・改

流石に、こう言う「庭のオブジェ」は、私の地方でも 海の近くに住んでる方のお宅でしか見る事が出来ません。 こう言うの、値段幾らするのかなぁ‥ 言っていいですか? 蹴り入れてぇぇぇ‥

スポコン‥

うさぎ跳びで上まで登れ!とか平気でヤってた時代があったかと思うと「ぞっ」としますよね。 この階段は学校の近くになくて良かったけど、 部活とかだと「わざわざこう言う所」まで来てやってた予感。 今は「関節」だか「筋肉」を傷めるから、そう言う事は禁…

KENWOOD MZ919 早速付けてみた‥

オーディオの音は「スピーカーで決まる」強いていえば「アンプの音質」でも変わるが 音を読み込み、最初の信号を出す「デッキ」なんて、ある程度の音が出てれば安物でもいい。 ‥と言う持論で展開してきて、デッキよりもスピーカーやアンプに力を入れてきた訳…

2つも付けられない車に2つ買ってどうする?(MZ919+D919 KENWOOD)

題名の様に友人から突っ込みが入りそうだが‥実は落札していましたとさ。笑 実は去年の今時期に、同メーカー製のf-CD99を落札したが、ラウドネスが無い等、 どうにも音が気に入らなくて‥ジムニー行き。 http://minkara.carview.co.jp/userid/207103/blog/1005…

ほんじつの「ウハ♡ ウハ♡ 」

トムさんに絡める訳ではないけど、ちょうど本日の納品先はココであった。笑 日頃は「裏方さん」の仕事っぷりを見る事はないわ 舞い上がってるわ(って何をだよ)で、こう言う場をジックリ観察する機会はあまりまない。 でも裏方さんの仕事っぷりは大変だなぁ……