2013-07-01から1ヶ月間の記事一覧

鮫川

当、日誌で度々取り上げてる川ですが、良く考えてみると「サメ川」って名前は結構凄い名前ですね(^^; こんな名前全国的に「ある」のかな?と検索してみたけど、当地特有の名前の川らしく 少なくとも2級以上の河川の名前には他所では使われてない模様です。 "…

I♥NY

高校時代に同級生の友人が履いてた靴が気にいって、譲ってもらって履いていました。 昨日、ふと検索したら、まだ「同シリーズ」が存在するのに驚きました。(もう25年近く経つのに) 流石にデザインは違うのは当然としてもノリは似たものがあります。 (コン…

コンフリー(ヒレハリソウ)

私にしては珍しく草木(草花)の話題ですが‥とりあえず概要と画像をば。 <引用開始> ヒレハリソウ(鰭玻璃草、学名:Symphytum officinale)は、ムラサキ科ヒレハリソウ属の多年生草木である。英名のコンフリー (Comfrey) で知られている。ヨーロッパ・西ア…

ロッピー信者の苦笑。

世の中には注文番号から何かの探りを入れたり、支払い店名から付近住所の話を統合し住所割り出したり この画像のプロパティ開いて、撮影日時だのをみる「気持ちの悪いの」が居るそうで‥まぁ画像加工が面倒ぃ。 (男の俺の行動なんぞ探っても時間の無駄っーか…

「芋」と、言う名の猫。

知人宅にて… 犬の様な事をします(^^; 凄いのは「猫特有の気まぐれ」ではなく、犬の様に?犬以上に?何時でもヤる点‥ ただ犬は「飼い主様の為」に、こう言う行動をしますが 猫の場合は「猫様の為に」飼い主(下僕?シモベ)がヤってる違いがあります。笑 この…

多分って何だ‥とは「これ」だ。笑

先日のMDチェンジャーの記事の冒頭で書いた件。 『今回はカーステではなく「例のアレ」の方です。多分。』 ↑とか、含みを持たせてるので多分ヤるだろうな‥とか思われてた方も居るかもしれませんが‥ 例のアレ‥約2日間でMDから撤退。笑 考えてみたらMDのディス…

sony ericsson an400

カテゴリ通りで「スマホ」の充電器です。 まぁUSB端子型出力なので、そこに携帯充電ケーブルを刺せばガラケーでもイケますけどね。 スマホも持ってないのに、この充電器に目が行ったのは‥ 左側のタグが欲しい。笑 ‥バカだろw んで通販で買うと付いてなかっ…

E653系装い新た 特急「いなほ」に

<引用開始> 今年3月までJR常磐線の特急「フレッシュひたち」として親しまれていた「E653系」(7両編成)の車両がリニューアルし、新潟と酒田(山形)・秋田を結ぶJR白新線・羽越本線特急「いなほ」として運行することになった。 白新線・羽越本…

3ケツ専用マシン

幾ら族(珍走)でも3人で乗るとか‥有り得ないんですが、それをメーカーが純正で作ってると言う 非常に世間を「ナメ」きってるマシンを生で見る機会があったので紹介しまっす。 もうね。ピンクって段階で「珍走気質丸出し」です(^^; もうCCバーとか、ナントカ…

動かぬなら、動かしてみようスペアナ。

最初は「スペ○○塗れの穴」とか書こうと思ったけど、あまりにも下品なので却下って事で。 (↑書いてるぢゃねぇかよ。笑) 同じ系統の記事が2件続いてしまう事をお詫びするとして‥ 昨日、取り付けをしてMDチェンジャーの表示部分はスペアナ表示が出来る様になっ…