#Windows

win10機死亡。

あれです。起動時の自動修復⇒自動診断⇒回復できませんでしたの無限ループ ちなみに出来る事(この画面上で)を全てやりましたが、無限と言うとおりで必ずループして起動すらできません。 ここまで行くのですが、この初期化も途中で終わり出来ない状態です。 …

\(^o^)/終わったね‥ふん。

最近のウィンドウズの起動音を初めて聞いたページで「終わったね・終わったね」と 音に併せて掛かれていたので(多分ニコニコ動画)、どうにも、その記憶が残っており 家で、この音が鳴るパソコンを使う様になった今でも、起動する時に終わったね‥と聞こえる…

('A`)マンドクセ

さて‥前記事で書いた通りで重処理(そもそも"やろう"とも思ってない)させなきゃ webったり文章書いたりyoutube見たりスカイプで通話するにも 全然不具合を感じてない現在メインで使用してるダイナブック‥ですが (まぁギリギリちょい下程度で動いてる感は否め…

html(htm)系のファイルが「未登録」状態になる件について‥

↑こいつ.htm 何年も放置していましたが、ようやく手直しに着手‥した所、「大ハマリ」したので、書いてみたいと思います。 単純な原因は「Microsoft Office」に関連して起こっています。 私のプライベートPCの場合は「エクセルビューア」(Office系)の導入から…

フォルダを削除できません。ディレクトリが空きではありません。

フォルダの中に壊れた画像ファイルがあって、まずソレの削除が出来なかったので (多分DL中に「やっぱいらね~や」って思ってブラウザ閉じたか?tmpからコピーした中ので不要なのを間違って保存したもの) その他の必要な画像をコピーし新フォルダに移植して…

問題はビットレートじゃなかったのかo(´^`)o

みんカラ側では、すでに報告してますが、 先日部品取りから部品を取り、無事に故障から復帰したカーステのデッキ。 このデッキはmp3&wmaが再生できます。 CD1枚1枚の入れ替えが面倒ってのは私は特にないのですが (なんたって生CD?のままが1番音がイイってよ…

自由空間byWin7

自分のPCの光学ドライブが煙害で死んでるので 音楽CDを焼きに久々に自由空間(満喫/ネカフェ)に行きました。 私がここに初めて来た頃(10年くらい前)はOSがwin2kオンリーだったんだけど そのうちXPもチラホラ入ってきて‥まぁココまではいいんだけど (PC操作…

IE6が急に強制終了のエラーを多発するようになりました。(丸写し・笑)

まぁ題名のごとく‥です。 暫く通信環境がなく、パソコンの中の事だけする事が2ヶ月続きましたので不具合に気付かずでした。 私の場合、まぁ確かに強制終了もあったのですが、タマに‥程度 必ずは1つのページから別ウィンドウが立ち上がるケースで必ず起きる…

使い辛れぇぇぇ‥o(´^`)o

先週の休みに記事を書いて(消した)けど、家の前の下水道工事が煩くて‥ 日中は、とてもじゃないけど家に居れたもんじゃありません。 なら新居が決まってるんだから、早く越しないさいよ…との声も聞こえそうですが まさに「家の前の道路」なので荷物も運び出せ…

\(^o^)/ オワタ。笑

ゴミ箱を見たら「あ~ぼん」されてました‥ 確かに‥「あげる」と言われても使う用途もない代物だ‥ 「7」もいらないし、「XP」で全然十分だし(^^; ほう「アルティメイト」なんてのもあったんですね。興味が無いから全然知らんかった。 しっかし‥Mw並に「…

ファイルの選択画面…どうにかならないかな?これ。

私信:まいちゃれさん。新PC購入おめでとうございます!(^^) さて、パソコンから、プログ等の出来上がったフォームへ画像を貼る際に 「参照」の画像を押すと、添付するファイルの一覧が出てきますよね? これが、几帳面な方ならば「自分が分かる様にファイル…

タスクマネージャーを自動起動にしたい‥

私はタスクマネージャを常に起動させている方なのですが、 OSを起動させた際、イチイチ手動でタスクバーから起動しなくてはならない‥ 時に起動し忘れる時もあり そう言う時に限って必要になる事もあり(exeの強制終了掛けないとフリーズしてるとか) まぁ要…

起動が遅ぇぇ‥

何かトラぶってる訳でもなく?HDDが悪い訳でもないが‥この所 再起動(もしくは電源OFFからの起動)で、実際起動するのだが「エクスプローラー」が起動するまでが遅い エスクプローラが起動するまでは動きは普通なのだが、それから1分~1分半位の待ちがある。…

あなたのパソコンにも「ごまちゃん」が居る!(断言)

今日、エンターキーを押してるつもりが言う事を利かないので 自棄になって「連打」して思い出しました。笑(以前もヤった事がある) エンターじゃなくシフトキーを押してたんですよね。言う事を利かない訳だ‥(^^; さぁあなたも是非「高橋名人バリ」に連打して…

マイクロソフトからの更なる嫌がらせ?(ie起動不可に…)

自分が使ってるieは「6」です。 友人宅で見たwinVISTAのieだったか?ie7に更新したXPで見て思ったか?は忘れましたが とにかく「自分には合わない」と思い、慣れ親しんだ「6」を使用しています。 そんなある日、つい最近、セキュリティ上の対策&強化?だ…

Windows XPのSP2を適用後に Media Player9のインフォセンターの表示が出なくなる。

以前HDDが死んだので、 osを再インストールしたんですが‥ 唯一?以前の状態にじゃなく不具合が出るのが Windows Media Player9の インフォセンター表示が出ずに真っ白になる症状。 <font size=1>(画像は正常表示状態)</font> 以前はマイクロソフトのQ&Aに答えがあったらしい‥が …

悲しみの曲?復活の曲?

パックアップを取らずに居た際に突然Winが起動しなくなってしまったり、HDDが逝ってしまったり、 そんな時には「悲しい音楽」に聞こえるWindowsのインストールの時の曲。 バッチリ、バックアップを取る暇があったならば「希望の復活」の曲にも聞こえる‥と言…