#春

「ツイてないねぇ‥こんな時にシケるとは‥」

これりゃ天気悪くて当然ですね。予報では午前中に雨はアガるらしいけど‥ 私的には1日グズついてそうな気がしてなりません。 先日の日曜は、随分とイイ天気だったのですが、仕事が休みの日になったら、こんな天気とは‥ 雨がアガったにしても自転車で出かける…

桜咲く‥

‥( ゚д゚)咲いてるのは「オマエの頭の中だろ」ってのは‥ちょっと待ってください。(^^; 自転車を整備した「ついで」に、コンビニに行った後で、丘を登ろうか‥って事で、近所の山に行ってきました。 (パンクもしたしね。色々と試したい年頃なのよ。笑) 登り…

ウメェ~

ご覧の通り「ヤギ」ではない。梅である。梅ったら梅干である。‥‥終わり。 ぉぃw (や、まぁその常に纏めるのが苦手でバカ丸出しの長文を書いてるので、コレでもいいのかも知れが‥) でね。(始ったよwこのバカ。笑) 梅を見ると思うんだけど、桜が咲く数ヶ…

祖母の思い出

帰省する祖母に連れられ、幼少期にココを通った記憶が、この満開の桜を見て鮮明に蘇ってきた。 もう30年以上も前の事なんですけどね。 ここを通った時に‥と言うか、連れてこられたんですが、ここが祖母の母校だと聞きました。 じゃ私も‥なんて言ったら「こ…

小さい「春」

ロマッチックな題名で釣られた方には申し訳ありませんが 私が、そんなロマンがある奴ではない事は周知の事実かと。 所で、祖母が生前に良く言ってたのが 「急に暖かくなると調子の悪い人間がキチガイになる」とか言う台詞。 それを表すかの如く、今日は救急…

桜吹雪

当地でも、桜は散り始めました‥ってかね。 どうも本当に携帯のカメラが調子悪い。( -Д-) マクロでもないのに手前にピントが合ってる感じで、まぁ、この動画の場合 手前で舞う花びらがキチンとタマタマピントが合ってる訳ですが‥ 怪しいと思ってから、何枚か…

騒ぎ過ぎ。

お約束ですが、テレビを見ない、部屋にない‥挙句に今日は休みで、本当にテレビすら見ないので‥ と言う前提ですが、まぁ以下の画像をご覧ください。 撮影したきっかけは「春の訪れ」って意味合いで撮影したのですが モヤって山が霞む姿を撮影したかったから‥…

サクラサク

何かに合格した訳ではありません。まさに題名通りの話題。 今日市内の南部(気温的には殆ど茨城)で、桜が咲き始めてるのを目撃しました。 ちなみに「福島・いわき」の基準木は小名浜測候所の基準木で発表されてますが 上で挙げた「市内南部」ってのは、その小…

桜!桜と、ウルサイんじゃワレェ。

↑とか、題名の様に思わないで。(^^;笑 去年は「桜を眺めて春だよなぁ‥」なんて思う余裕も無かったので‥ 今年は何となく桜が咲いて喜んでみたいんですよ。 ‥って言うか散り始めてしまいました。q(T▽Tq) 桜ってのは花が咲いてる時には葉が無いのに花が散ると同…

自分的「桜基準木」

これ‥意外に私だけかと思ってたんですが‥ 会社の雑談で話してみたら意外に?皆が「自分の基準木」がある事を知りました。 まぁ「基準木」って言う"お堅い名前"ではなく、ココの桜が咲いたら、満開になったら、散ったら‥と言う 自分也の基準って話ですけどね…

満開(九品寺)

この季節だけは‥誰がどう言おうと「素晴らしい日本の風景」だと思います。 外人の方なんかは是非桜が咲いてる時期に来て欲しいもんですねぃ。

サクラサク

‥とか思ったんだけど此処以外の他所が咲いてないので、どうやらソメイヨシノじゃない臭い。笑 桜が咲くと、また「暗い話」ですが‥ (本来ネクラな私に明るい話を求めるのが間違いとも言えます。笑) 去年の今ごろ、ようやく磐越東線の震災復旧試運転が始まったの…

青歯の季節‥

先日、お客さん宅の駐車場で「ふきのとう」が顔を出してるのを見つけました。 寒い寒いと言いつつ確実に春が近づいてますねぇ‥とか去年思ってた頃に「あの災害」 そして「これも放射能を考えたら天ぷらなんて"とんでもない"んだろうな」なんて事が2番目に思…

春なのに紅葉…

やぁ、この話…「分かってるのにボケてる」訳ではなく、本気で、そう感じてる(思ってはないですが…)話なんです。 草木には知識は全然無くて(多分機械知識に脳みそを奪われてるせいかと思う。) 以前なんか「葉が落ちたイチョウの木」すらわからず、 その道に詳…

サクラ・サク

やっと‥いまさら‥ようやく感がありますが、自分の住む土地でも、毎年早咲きする場所の模様です。 早咲‥と言うだけあって「他所が満開」になった頃はスデに散り始める位の早咲きなんですが(^^;

勾配‥

すみません「道路ネタ」じゃないです。正しくは「紅梅」‥ヲヤジだよなぁ‥文がo(´^`)o さてと、先日に続き、とっても綺麗な梅が、お客さん宅に咲いていたので撮ってみました。 トライルさんに「赤と白の梅は、土質で変るのではなく銘柄だ!」と聞いたので、…

(゚д゚)ウメー!!

桜だ~とか言いそうになったが‥どうみても「梅」である。笑 梅ってのは、かなり咲いてる時期が長いからか?あまり桜程には注目されないが 春だ!って言う「桜」より、もうすぐ春って感じの「梅」が好きだったりします。 ほら土曜は「明日休みだ!」って感じ…

春が来た 春が来た どこに来た~♪

山に来た 里に来た 杉にも来た~♪ やぁ‥冬に日が当る方向だけですが‥もう今から放出準備万端色だ。笑 毎年、この時期になると大騒ぎですが、私はとりあえず今の所は大丈夫です。 人によって花粉に対するキャパシティが違い、それを越すと猛烈な症状が出る訳…

極寒の中の春

お客様宅の玄関前の木‥多分「桜」だと思います。 このお宅は凄かったですよ~家が「和風旅館」みたいな作り、雰囲気で茶室まである。 その雰囲気作りや、清掃も凄いとは思うのですが‥旅館の様と書いたとおりで あまりにも清掃&整頓されていて「生活」の臭い…