2012-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ハワイアンセンタ(スパリゾートハワイアンズ)

今日の仕事は、ハワヤンセンターでした。 仕事っても「ステージに上がって我輩が華麗なダンス」した訳ではないので誤解の無い様に‥ (誤解するかっての。) んでもね。新卒の時の就職先がココのホテルだったのは秘密です。笑 結局、男っぽい仕事に憧れ長くは続…

いい加減にせんかぃ!#ノ-_-)ノ ┴┴

どうにも 2012年4月12日 20時20分 ごろ 2012年4月12日 20時29分 茨城県沖 5.5 4↑これがキッカケになって以来昨日の晩に続いて今晩も‥地震が多すぎである。 ウトウトってすればユラユラっとしやがって‥挙句に「胃」が痛んできた。orz 自然(大地)に怒ってもし…

X-RAY cleaner case

以前、家族の携帯の機種の件で検索してみたら出てきた物です。au(iida)の純正op品らしい。 ~って言うか"興味"ってのは「家族の電話に使うんじゃなく自分のに使えるんじゃないか?」でした。 思ったら吉日って事で、ちょっと借りてきて比較はしてみてました…

新型特急(動画)

仕事の中休みに桜を見に「松ヶ岡公園」に行ってみました‥が!まだ2分咲きでした。q(T▽Tq) そんな折、時間的に新型と従来型の特急が通る時間なので、動画を撮影してみました。 (携帯/w52Sなので、かなり画質が悪いです。ごめんなさい。) この日誌で「新型…

(続報)いわき市長のパチンコ店発言 賛否渦巻く

正直掲載を続けるか?どうか?迷ったんだけど‥ (あまり「この話題」を続けるのも日誌の雰囲気的にどうよ?みたいな) 1度手を出したモンだから、とりあえず今日の「顛末」を掲載してみます。 (※昨日の記事に対する私の意見に不快感を感じた方は、ここで読む…

久々に見たぞ‥これ。

別に調子が悪かった訳でも無いのですが‥たまには「再起動すっか!」と再起動したら‥ 「システムは深刻なエラーから回復しました」とか、例の「ドキッ」とする文章が‥ 深刻なエラーとか、原発だけにして欲しいわホント。 一言、言わせてもらうと 「回復できる…

戦没遺族の家

古い家に行くと、こちら田舎では、たまに見かける「これ」 戦後の「日本は悪者だった」教育で 自虐なまでに「戦争=日本が現在の北朝鮮の様に悪い国だった」なんて教育を受けると この札には違和感を感じる人も居ますが、「現代の日本の為に亡くなって行った…

あった。(またお前か!)

以前自分の記事で、こんな事を書いた事がある… >まだウチでは取り付けも入荷もしてないですが、いづれは「ある」予感が‥ ウチの会社ではないが‥ あった。 いい商売っすよねぇ「ディスヲタ」相手には。 ってか「みんカラ」で男のヲタ(ロマン)について書い…

同級生がスマホを買った。

今日、携帯のアドレスを変えたってメールが来たので折り返し聞いてみたら携帯をスマホにしたそうだ。 変更の理由‥要は「こう言う事」なのを以下に書きます。 私と同じ周波数再編に掛かる機種を使っていたが、同社機種変更の場合 実質タダとか言われても、実…

全国規模?地域限定?

以前住んでた場所はスーパーが近かった事もあり、こう言うモンはコンビニからは買わなかったが 現在の住居はスーパーから、ちょっと離れてるのでコンビニ買いが多い。 所で!だ。下の画像を添付します。見て欲しい。 ししゃもに‥マヨネース付けて食うバカが…

サクラサク

‥とか思ったんだけど此処以外の他所が咲いてないので、どうやらソメイヨシノじゃない臭い。笑 桜が咲くと、また「暗い話」ですが‥ (本来ネクラな私に明るい話を求めるのが間違いとも言えます。笑) 去年の今ごろ、ようやく磐越東線の震災復旧試運転が始まったの…

内郷の町並み

自分が住んだ事のある町(平とか四倉、そして出戻りで平)の場合や、その近辺だと 「ここから見る街の風景は素晴らしい」とか知ってる所も多いのですが‥ 市内でも、ちょっと違う町に行くと「ここから、こんな風に見えるんだ」って発見があるモンですね。 って…

欧陽菲菲ってエジプト人だったのヶ?

<引用開始> 4日、エジプト国籍を持つタレントのフィフィが、猫ひろしを自身のツイッター上で批判し、ネット掲示板で 物議を醸している。 フィフィは、最近では朝鮮学校の無償化問題について発言するなど、ツイッター上でのズバズバとした 物言いで話題にな…

QR3とW52S

QR3は、数年前に電源が入らなくなったまま‥見た目が好きなので保存しています。 実は前年にも壊れてソニーにOHに出してマザボを交換し有償修理保障期間が終わった頃にバタッと‥笑 「笑」と書ける位の気持ちがないとソニー製は使えませんが、流石に3万だか5…

「仮の町」構想 いわき市長不快感 受け入れ「工程表必要」

<引用開始> 福島県いわき市の渡辺敬夫市長は3日の記者会見で、福島第1原発事故で警戒区域に指定された双葉郡の町が集団移転する「仮の町」構想の候補地の一つに同市が挙がっていることについて、「何年で地元に帰るのか分からない。詳細なロードマップが…

切れてな~ぃ

随分以前に紹介した髭剃りの泡の黄色版‥それから時を経て、今日紫色版を購入してきました。 売り場では黄色が残り1本、紫多数でして、発売間もない頃からすると逆転してるのが気になる所ですが‥黄色の方は想像してた香りと違った‥ってのもあり、今回は紫購入…

くまもん

ヨシノヤさん、本当に、ありがとう(^^) 遠く離れた土地でも、今でも気に掛けてくれてる人が居る‥ こう言う人が居る事を忘れてはならないと思う。

着膨れな猫。(笑)

今日は仕事で行った先々で猫を飼ってる家でした。さながら猫Dayかと。笑 我が家では、こう言う「長い毛の猫」には縁が無く、飼った事がないのですが‥ 結構‥所ではないですね。かなり体格が立派に見えます(^^; 本当に山の中の山の中な集落なので、車通りは殆…

本日、NHKと全ての民放が合併して国営放送になりました。 今後は日本放送会社木履連盟(NHKPR)として、着物を着たアナウンサーが青い背景の 前で、やや絶叫気味にニュースをお伝えする予定です。

<引用> 2012年4月1日のエイプリルフールを迎え、多くのネット関連企業やツイッター利用者が「ネタ合戦」に興じている。中には非常に手が込んだものもあるものの、一部には発言が過激過ぎて批判を浴び、謝罪・撤回に追い込まれるケースもあった。 (中略) …

冬と夏の間の繁忙期。

去年は「この時期」まさに移動だの就学だのの所ではない大災害で すっかり、この時期の忙しさもなく終わってしまいましたが、今年は輪を掛けて忙しく結構参ってます。 参るといえば「大学生」の移動の場合、親が同伴で来るんですが‥その親の件で、ある異変が…